
9ヶ月になったばかりです。離乳食を始めたのが1ヶ月遅いのと飲み込み…
9ヶ月になったばかりです。
離乳食を始めたのが1ヶ月遅いのと飲み込みがあまり上手ではなく、本当は来月から後期食にしたいのですが、来月から仕事復帰の為今月から後期食にしたいと考えています。
来週辺りから自分たちの仕事前の練習(朝何時に起こして何時に朝食あげるのか、自分たちの準備はどれくらいかかるか等)も含めて朝ごはん(三回食にする為)を食べさせようと思っていたのですが、来週から保育園の慣らしが午後おやつまでになります。
午後おやつはおかゆやうどん、パンなど腹持ち良さそうなものが出るのですが、少し様子を見てから三回食にした方がいいのでしょうか?
それとも、午後おやつはノーカウントでふつうに三回食にした方が良いのでしょうか?
ちなみに復帰したら通常のお迎えが16時半前くらいになります!
- なつ(6歳)
コメント