
妊娠5ヶ月でお腹が痛く、初産とは違う痛みがある。明日検診だが、上の子を抱くと痛む。切迫早産の症状か不安。病院休みで電話相談迷う。体験談聞きたい。
妊娠5ヶ月になったばかりです。
昨日の夜からなんかお腹が痛いです。
妊娠初期は子宮が大きくなるので
痛くなる人が多いと言われ気にしないようにしました。
その痛みとは違い、ツッパるような痛みというか、
お腹の張りとはなんか違うような痛みです。
1人目のときは、よく張る方で先生からも気をつけてと言われ
張りどめも飲んでました。
なので張りの痛みは分かりますが
それとは違う感じがします。
明日ちょうど検診の日なので聞いてみようと思いますが、
上の子を抱っこするのに力入れるのすら痛みが走ります。
お腹の痛みで切迫早産と診断された方は
大量の出血がでたり、耐えられない痛みが必ずありすか?
耐えられない痛みではなく横になれば痛みが軽減されるぐらいです。
今日病院自体が休みなので、
電話してきく程のものか分からず
こちらで質問してみました。
みなさんの体験談で教えてください🙇♀️
- ぽん(1歳10ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

こころ
切迫早産一ヶ月入院しました。
妊娠初期は出血がありましたが少しでしたので自宅安静でした。後期になったら切迫早産になりましらが、お腹突っ張ってるなあぐらいで自覚もなかったんですが子宮頸管の長さが短く入院になりました。
必ずしも激痛や大量出血が伴うわけではないと思います!
でもやっぱり知ってる痛みじゃななら病院行くまで安静にしてたほうがいいです!お子さんがいるから難しいと思いますがお腹の子に何かあったら大変です!

こころ
私も妊娠初期は子宮が大きくなってるのか下腹部痛かったです😥
出血したのは2回あったんですが2回とも痛みもなく出血したので驚きましたが💦
ぽんさんぐらいの週で子宮頚管が短くて出産まで退院できない人もいましたよ。
ぽんさんは2人目なので子宮頚管が少し短めの場合もあるかもですが何もなければそれで良しだけど、本当は痛みや出血はよくないと聞きましたので。
勇気が出てきてよかったです♡お腹の子はママしか守れませんので本当にお大事に!!!♡
ぽん
子宮頸管というのは、
エコーするときに必ず見てくれるものですか?
それとも、お腹の痛みなどを伝えたら計るものですか😭?
洗濯物干してるときも痛みが出て
安静にしていようと思います💦
こころ
子宮頸管長は内診(膣エコー)で測ってると思いますよ!
ぽんさんの週数だとまだ必ず測るか断定はできませんが痛みを伝えたら測るかもです!
予定日に近づくにつれ子宮頸管は短くなるみたいですが今、子宮頸管長が短ければ短いほど良くないです。
必ずしも原因が子宮頸管かわかりませんがやはりお腹の張りだったりも子宮頸管を短くする原因でもあるみたいなので気をつけて下さい!
ぽん
じゃあ、お腹のエコーしかしてないので
明日検診のときに腹痛あること伝えてみます💦
初期のときに、お腹痛くて伝えたら
みんなそうよって言われたので
言いにくいなーと思ってたので
勇気が出ました❤️
ありがとうございます😭‼️