
5ヶ月の赤ちゃんには、半袖のロンパースや被りタイプのノースリーブがおすすめです。サイズに注意して選びましょう。
5月から何を着せたら良いんでしょうか?😣💦
今5ヶ月で身長は63㌢。長袖ロンパース着せてます。
そろそろ半袖の準備が必要かと思うんですが、セパレートを買った方が長く使えるのかなぁ?とか、
肌着もそろそろ被りタイプのノースリーブがいいかなぁ?とか、色々悩んでます💦💦
お店を見ると、ノースリーブが多いけど、ノースリーブはまだ早そうな気もするし、サイズも70だと直ぐ着れなくなりそうで、何を買えば良いのやら分からなくなります😣
何かアドバイスお願いします🙇⤵
- のん(6歳)
コメント

リリ
来週5ヶ月の子がいます◎
肌着は被りタイプの半袖、上に薄めの長袖ロンパースどちらも80センチ使ってます!最近まだ寒いのでノースリーブは寒いかなと思って買ってはあるんですがあまり使ってません😂
もう少し暖かい気温の日が安定したら半袖ロンパースやセパレートにしようと思ってます!

退会ユーザー
今月末で5ヶ月になります🙋♀️
もう新しくロンパースは揃えておらず、セパレートの70や80(の七分袖)を買っています☺️
折り返して着せるのは良くないと聞いたので、西松屋やユニクロなどの安価なお店でジャストサイズのものを選んでいます💡✨
下着も、汗をたくさん吸ってほしいので、ノースリーブではなく半袖のボタンのものにしました🙌
-
のん
七分丈は使えそうですね😆⤴
前に大きめ買って失敗したので、今すぐ着れるサイズで買う方が良さそうですね✨
肌着は半袖で見てみます🎵- 4月11日

まーみー
ノースリーブは脇の汗がちゃんと吸えないから汗疹になりやすくオススメしません😭
暑い時は、ボディ肌着の半袖にスカートなどを履かせてあげればいいので、被りの半袖を買い足しておけば問題ないと思います。
サイズは身長もそうですが、幅(体重)でも変わってくるので…
私だったらその身長だったら、80を買います😊
-
のん
ノースリーブは不評なんですね💦
ボディ肌着1枚で着るのもありなんですね✨メッシュタイプより、1枚で着れるタイプを買った方が良いんでしょうか?- 4月11日
-
まーみー
明らかに肌着って感じではなく、Tシャツなの?も思うようなデザインのボディをうちは買い足してますよ😊
メッシュも結局肌に触れる面積が少なくなるので、汗をしっかり吸い取れない可能性もあります💦
しかも肌着+Tシャツって結構暑いんですよね😵
子供って暑がりの男の人よりさらに暑がりなので、1枚で着せる前提であとは上着で調整してあげた方がいいと思います😊- 4月11日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
ノースリーブはほぼ活躍しませんでした💦先の方もおっしゃるように、汗吸わないので、半袖肌着、もしくはTシャツ一丁で汗かいたらまめに替える、で乗り切りました✋
なお、成長具合にもよりますが、うちの娘っこは生後6ヶ月から急に身長体重がゆるやかにしか増えなくなったので、70サイズでジャストに着てる期間が長かったです。
生後10ヶ月から保育所行きましたが、80サイズの服はまだ折り返してきたり、Tシャツならぶかぶかで着せてました😂
-
のん
なるほど!Tシャツは何枚あっても良さそうですね😃
子供の成長具合によって大分違うんですね💦💦直ぐ着れなくなる事を考えて、ジャストサイズを少しだけ購入して様子を見てみます😅- 4月11日
のん
なるほど!ありがとうございます✨
被りタイプの肌着は何枚かあった方が良さそうですね😃