※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ2年目
子育て・グッズ

くしゃみよくする、母乳はのむけど、ミルク飲まない。お熱はない。って風邪ですかね?

くしゃみよくする、母乳はのむけど、ミルク飲まない。お熱はない。って風邪ですかね?

コメント

ぷぷさん

くしゃみはもしかしたらほこりとかが多いといっぱいしてしまうかもです!
あとミルク飲まないのはおっぱいのが好きなんだと思いますよ☆うちの子もそうでした!🙋

もも

生まれたばかりだと、鼻の穴も小さいし粘膜も弱いから少しの刺激でくしゃみが出やすいようです。母乳を飲むなら様子を見て、大丈夫ではないでしょうか。ほかに鼻水や咳などの風邪症状が出てこないかみていてあげてください

  • ママ2年目

    ママ2年目

    鼻水というか、鼻くそが多くて、ふがふが?ズルズル聞こえます。鼻くそいったりきたり、、咳なのか、たまにします。ミルクが詰まる?ときとか、コンコンと。

    • 4月11日
  • もも

    もも

    鼻くそは綿棒で少しとってあげてもいいかもしれないです。鼻がズルズルするのは授乳後ですかね?新生児の時はズルズルしやすいみたいです。一ヶ月半くらいの時私も気になって、体の湿疹をみてもらうついでに先生に言ったらそこまで気にしなくてもいいとは思うけど念のためと薬はもらえました!一ヶ月の子供を連れて病院いくのも大変だと思いますが、鼻がズルズルで息苦しそうなら病院に行くのもいいかもしれません。

    • 4月11日