
コメント

RAMUmt☻
今の家賃どの位ですか??
マイホームの金額にもよりますが、月々賃貸に払うお金と、マイホームのローン返していくお金、さほど変わらないのではないでしょうか??
そぉ考えたときに、賃貸だとお金捨てていってるようなもので、マイホームなら安くはなっていくかもしれませんが、土地代くらいは残りますよね…。
どぉでしょう?

あんらい
年収は違いますが、ローンを組む際に年収✖️6倍のお家を探すと、ローンを組みやすいと説明を受けました。
ただ、クルマのローンやほかで借り入れている場合はそれも含まれてくるのでまた金額は変わってくるようですが、どこの銀行さんもローンシュミレーションしてくれると思うので、購入を検討しているがローンの仕組みを知りたいと窓口に行ってみるといいと思いますよ(◍•ᴗ•◍)
-
るんるん
窓口とはどこに行くといいのでしょうか??
不動産ですか??- 2月28日
-
あんらい
わたしの場合は通帳のある銀行をまずあたり、金利の安い銀行をネットで探してとりあえず何も知らないふりして窓口の方に住宅ローンのお話が聞きたいのですが、と伝えて話を聞きました。
最終的には不動産屋さんに紹介していただいた銀行さんでローンを組むことになりました。
金利も変動と固定とあるので納得いくまでお話聞かれるといいかと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪- 2月28日
-
るんるん
なるほどですね!
詳しく教えていただきありがとうございます!
お休みの時にでも銀行へ行ってみようと思います!
マイホーム実現に向けて色々調べていきたいと思います!!
一生ものの買い物ですからね!- 2月28日

ファン
年収420万で、銀行が貸出ししてくれる最大額は2940万です。
ネット銀行で、難易度のある審査が通れば4200万貸出しも有るかも知れません。
上の方が説明して下さってますが、では安全なローン額は?年収の5~4倍以下。下げられるなら、もっと下げた方が返済に困ることはないでしょう。
2100万~1680万が、ローン額だとして。
仮に35年の返済期間。
月々7~5万返済額。
年間で84万~60万とする。
年収420万だと、手取り300~320万。
320万-84万住宅ローン-60万貯金=176万で年間暮らせますか?
月で割ると14.6万で生活全般のやりくりですね。ここに子供の教育費年間30万が平均値が来れば、月で12万程です。
貯金は勝手に手取りの2割する計算にしましたが。
マイホームって、5年10年ピッチで修繕費必要ですし。税金。車の維持費。なんか考えたら必然的にこのくらい蓄えていかないと危ういです。
-
るんるん
マイホームは本当夢ですね。
ですが、賃貸もバカになりませんよね。
ローン返済額と変わらないのでドブに捨てているようなものですよね。
今後子供が増えると考えたら引っ越し等も必要になりますしね。
どれぐらいの家を建てるかによるということですよね。収入に見合った家を建てるつもりです。私も正社員で働いており、産休も充分取れる会社なので今後も辞める気はありません。ローンを組むのに旦那だけの収入でどうにかしたかったので、可能かどうか尋ねました。
ファンさんとても詳しいのですね!
貴重な意見ありがとうございます!参考になりました!もっとよく現実考えます!- 2月29日

pink.
うちもそのくらいで2500万をフルローンで借り入れし来月新築です(・x・)
-
るんるん
2500万建売ですかー??
2500万フルローンで月々返済いくらですか?差し支えなければ教えて頂けませんか?
生活的にはキツキツにはならない感じですかー?- 2月29日
-
pink.
2150万の建売を2500万目一杯で借りました!
月々64000円で今の賃貸と4000円しか変わりません◎
なのでキツキツにはなりません(・x・)- 2月29日
-
るんるん
そうなんですねー!!
賃貸と変わらないのはいいですね!
建売も視野に考えてみます!!
ありがとうございます!- 2月29日

☆RINOKAママ☆
私は、先月購入しました。
全て諸費用込みでの3600万で、1000万頭金を入れての2600万が借り入れです。
上記の方が仰ってるように、家を買う事は税金、固定資産、修繕費、諸々出てきます。
主人の夢でもあったので、それも踏まえて子供も産まれますし、妥協したくなく1番ここ!!っていう土地を購入して、今年年内に完成予定です。
-
るんるん
完成待ち遠しいですね!!
おめでとうございます!
ちなみに旦那さんの年収は400程ですか?- 2月29日
-
☆RINOKAママ☆
ありがとうございます(o^^o)
主人が30で若く、まだ早いかな?とも思ったんですが、寧ろ早い方が良かったですし、低金利なので今年中にはって思ってました。
主人の年収ですが、550万です。- 2月29日
-
るんるん
やっぱり早い方がいいですよね?
うちの旦那は今年26なんですなので30までにはと思ってはいたんですが税金の件やマイナス金利等色々情報調べてたら今が買い時なんじゃないかと思って悩んでいます。
550なんですね!
うちもそれぐらいあれば…けども、私の収入もあるから…とは思いますけど、旦那だけの収入でどうにかしたいところではありますよね。。- 2月29日
-
☆RINOKAママ☆
色々調べて聞いたんですが、家を購入するなら今年が良いみたいですし、不動産の方と綿密に話し込みをしました。
ただ、年収×6倍が借り入れ額の相場みたいですので、るんるんさん達の好みの物件とそれに似合った他物件を、不動産の方がうまく出してくれれば良いですね☺️- 2月29日
るんるん
現在の家賃と変わらない額でマイホーム購入できたらとは思っていますが、400万でそもそも住宅ローンが下りるのかが不安でして。。
いつかはマイホーム購入を考えているので子供もまだおらず旦那も若いので今のうちに購入するのが一番かなと思いまして。
マイナス金利ですしね!
一生ものの買い物なので色々考えます。。