![まーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶について相談です。Pigeon哺乳瓶で苦しそうに見えるので、他の哺乳瓶に変えたいと考えています。プラスチックでレンジ消毒可能なおすすめがあれば教えてください。
哺乳瓶についてです。
現在、combiテテオとPigeonストレートタイプを併用してます。
Pigeonは空気穴がないので、時々『んーーー』と言いながら飲んでて、少し苦しそうにも見えます。
飲みきり時間はPigeon20分、combi15分くらいです。
鼠径ヘルニアと診断され、腹圧がかかると脱腸してきます。
悪化すると緊急手術にもなりますし、なるべくスムーズに飲める哺乳瓶にかえたほうがいいのかと思ってきました。
combiテテオをもう1本買うか、別物にするか迷っています。
プラスチック、レンジ消毒が出来るもので、おすすめがあれば教えてほしいです。
- まーぶ(5歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その症状に対しては全く知識がないのですがうちも新生児の頃から母乳相談室よりテテオの授乳のお手本のほうが好きでその後母乳実感とテテオの普通のタイプを併用してますがテテオのほうが良さそうです!
ピジョンのものは基本母乳に戻すために作られてるのでテテオのほうがちょうどいい感じなのかなーと思ってます。
![Liz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Liz
うちの子はピジョンの母乳実感だけ飲んでくれます(^-^)
空気穴もあります!
![まーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぶ
コメントありがとうございます。
Pigeonは母乳に戻すためなんですね。
初めて知りました。
母乳実感は乳首がつぶれて、怒って飲みませんでした。
(今は不要と思って実家に置いてきたくらいです)
テテオのように乳首のかたちに特徴があるものがいいのかな…
コメント