※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

出産後、昼間はよく寝るけど夜は寝つけない状況。食欲はあり、泣き声もある。お腹が痛いのか不安。初めての育児で困っています。

4/2に出産し現在里帰りをしているのですが
昼夜逆転しているのか、昼間は母乳+ミルクで
3時間毎の授乳時に起こさないといけないくらい寝てるのですが夜の10時から母乳やミルクを上げてもオムツを変えても抱っこしても全然寝てくれず朝方まで寝れない状態です。
食欲はあり、母乳もミルクもよく飲んでくれます。

お腹がたまにギュルギュル言ってるのですが、お腹が痛くて泣いてるのでしょうか?

初めての育児でどうしたら寝てくれるかがわからず
お手上げ状態です💦😭

コメント

カメ

新生児のうちは特にリズムがついていないので、昼夜逆転してると思います。
ウチもそうでした😣

お腹がいたいのかな?と思ったらお腹をのの字にマッサージしてあげると出てスッキリして寝てくれたりもありましたよ。

  • あやか

    あやか

    そうなんですね、、
    ちなみに母乳をひっきりなしに欲しがってて1時間に2回ほどあげる時もあります。ミルクは必ず3時間あけるようにしてるのですが、こんなに母乳あげても大丈夫なんでしょうか?😭

    • 4月11日
  • カメ

    カメ

    母乳は1時間でも2時間でもいくらでもあげていいと母乳外来の先生にいわれましたよ😊
    欲しがるだけあげていいそうです。

    • 4月11日
やまあい

はじめまして!
4/3に出産しました(*^▽^*)

うちも昼間はよく寝てるんですがやっぱり夜になると寝つきが悪くなりなかなか熟睡してくれません💦
新生児は特に昼夜逆転しやすいので寝てくれる昼間に一緒に寝るしかないですよね。

  • あやか

    あやか

    お誕生日近いですね😍
    夜が怖くてたまりません、、、
    もうモンスター並に泣いて暴れまくります😭💦💦💦

    • 4月11日
madoka

わたしも全く同じです!
4/2に出産しました^^

昼間は無理やり起こして、それでも起きない時は寝たまま授乳しているほどよく寝る子なんですが、夜になると途端にギャン泣きで寝ないです…😢

入院中からそうで、助産師さんにも聞きましたが「新生児はそういうもの!お母さん、妊娠中夜更かししてたんじゃない?笑」と言われて終わりでした😂

辛いですよね😢お互い頑張りましょう!!

  • あやか

    あやか

    同じ日なんですね!☺️
    出産おめでとうございます😊
    確かに私も夜更かししてました...
    そして胎動も夜中に激しかったので、元々夜型の子なのかもしれません😭

    しばらく頑張るしかないですね😱

    • 4月14日