
赤ちゃんの症状は軽いですが、不安なので病院に連れて行くべきか迷っています。要相談です。
4ヶ月の赤ちゃんの病院にかかる目安を教えて下さい。
①鼻がグズグズしてて、透明で詰まってるけどおっぱい飲みに支障はないくらいで、あまり苦しそうじゃない。ダラダラとも出てない。
②ちょっと泣き声がかれてる気がする。
③いつもより元気が少ない。
って状態ですがみなさんなら病院連れていきますか(´・ω・`)?
おっぱいもよく飲むし、そこまでじゃないかなー?とは思うんですが、初めてちょっと風邪っぽいかなと感じてちょっと不安になったので(>_<;)
- Ri@Ri@(6歳, 9歳)
コメント

わわん
それくらいであれば、いまは、インフルエンザもロタもおたふくも流行ってるのでやめておきます。

Ey-mama★
私は生後1ヶ月たつまえに風邪をひき、おっぱいのめて、うんちとおしっこが出ていれば受診しませんでした😊次第に鼻づまりでごっくんできず、おっぱいは吐き出す。夜眠れなくなる、枕を高くしても眠れないとなり、熱がなくても受診しました‼軽い内服薬がでて、ゆっくり治りました🎵
-
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
おっぱいと飲めてるし、うんちおしっこも大丈夫です!
もうちょい様子を見ます!- 2月29日

ふゅ
咳やくしゃみが出ていないのであれば、様子をみていいと思います(^_^)
わたしが受診する基準は
あきらかに風邪の症状がある場合…熱、咳、くしゃみ、鼻水。あとはミルクを飲まない。ぐったりしている。です☆
咳が出ている場合にはRSウイルスなどもあるので早めに受診したほうがいいと思います☆
-
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
くしゃみと咳は、たくさん出てたら行ったほうがいいですか?今は1日くしゃみや咳は、そんなに多くないとは思いますが4回~5回くらいです(>_<;)- 2月29日
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
良かったです💧今ホントいろいろはやってるから行くの怖くって(>_<;)
もうしばらく様子を見ます!