![yul](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが泣き止まず、昼夜逆転で困っています。周囲の理解が得られず、子育てが楽しいと感じられない悩みを投稿しています。
今週でやっと生後2ヶ月になります!
我が子は可愛いのですが…
すごい泣き声が高くて、キーキーと100%で泣き、手の施しようがないくらいです(泣)
訴えていることを試行錯誤して試していますが…
なかなか泣き止まない日が多いです。
実家に居るので母親に手伝ってもらって居るのですが、母親に抱っこすると大泣き(泣)
ひたすら抱っこして居るので、息抜きしたいと思っても、なかなか預けれず…(泣)
しかも、まだ昼夜逆転していて眠れずの毎日。
毎日泣きたいです(泣)
旦那にも弱音吐いてたら、精神病院行った方がいいと言われ…
理解なんてしてもらえず(泣)
なんだか行き詰まっていて、正直投げ出したい気持ちです(泣)←そんなことしませんが…(泣)
子育て楽しんでいる方がうらやましいです(泣)
やり場のない気持ちを吐きたくて投稿しました。
すみません。
- yul(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
大変ですね
私も訳が分からなくて泣かれる事がありますがひたすらあやしてます。
とりあえず何でもなくてもオムツ替えてみたり対面抱きして歩き回ってみたり(スクワットも可)あとは哺乳瓶の吸うところをとりあえずしゃぶらせてみたりおしゃぶりあげてみたりしてます😅
![そらmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらmama
はじめまして。
我が子もキーキー泣いてました。しかも夜中に…。泣いている理由も分からず、夜が来るのが憂鬱な時期もありました( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
お昼寝時も、ラックや布団に置くと泣くので常に抱っこで…一緒に涙を流した日もありました。
以前保育士の勉強をした時に『笑わない母親の子は笑顔を知らない』と教科書に書いてあったのを思い出し、自分の気分転換のつもりでお散歩に行くようになったら、私の心に余裕が出てきた事で我が子の笑顔も増えてきました(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥今ではとてもよく笑う子になりました◡̈⃝︎⋆︎*
メイさんのお子様もメイさんの笑顔が大好きです!!辛い時期だと思いますが、気分転換が無理そうなら、お子様の前では作り笑いでも良いので笑ってみてください。きっと笑顔が返ってくる日がやってきます!!
だらだらと書いてしまいすみません(ᯅ̈ )
-
yul
回答ありがとうございます‼️
お散歩良いですね‼️
先週入院してしまったばかりでなかなか外にも行けずだったので、良くなったら行こうと思います‼️
笑顔ですよね😆
余裕のない顔ばかりしているので笑顔で接したいと思います‼️- 4月11日
-
そらmama
気候も暖かくなるのでお散歩にはいい季節になりますもんね◡̈⃝︎⋆︎*
ちなみにお腹をホットタオルなどで温めると安心して泣き止むということもあるみたいです(看護師の姉いわく)
ウチの子はうなり癖があるのですが、やってみるとうならなくなりました!!- 4月11日
-
yul
うちの子もうなるんです💦
ホットタオルやってみようと思います‼️
ありがとうございます😊- 4月11日
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
私の息子も今週で2ヶ月です!
お気持ち分かります…。。
息子も抱っこマンなので、夜辛いです!今も縦抱きで座椅子に座ってます💦こんなに私を求めてくれるのも今だけ!と思いながら何とかやってます。
私はもうすぐ里帰りが終わるので、これからやっていけるのか不安しかありません…(泣)
辛い時は吐き出しながらゆっくりやっていきましょう(泣)
-
yul
回答ありがとうございます‼️
抱っこマン大変ですよねー💦
ひたすら抱っこ(泣)
腕がパンパンです😭(泣)
まだ、実家にいますが…
1人は不安ですよね(泣)
ほんと息抜きしながら頑張りましょうね‼️- 4月11日
![姉妹まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹まま
2ヶ月なら新生児からの抱っこ紐して気分転換にお散歩とかどうですか?😊うちの子も抱っこマンでしたが、抱っこ紐は神でした笑
すぐ寝るし、ずっと寝るし😂
眠いのに、寝入れなくて泣くこともあるし、お腹がすいたりオムツだったり、ただ抱っこして欲しかったり、だと思いますが、おくるみでぎゅっとお雛巻してもダメな時は抱っこ紐しながら掃除したり家事してたら知らん間に寝てましたよ🤣
息抜き出来ないししんどいですが、大好きなママを求めて泣いてるなんて愛しいですね🥰💓
-
yul
回答ありがとうございます‼️
抱っこ紐やっと使いやすいのに出会えて、使っていますが…
ギャン泣きだとダメなんです(泣)
おくるみも縛られるのが嫌で、足と手をバタバタさせて自分で取るくらいです(泣)
凶暴な娘で困ります😭
お母さんは私しか居ないんだからと思ってますが…キツイですね(泣)- 4月11日
-
姉妹まま
そうなんですか😭
でも、お母さんも2ヶ月目ですし、仕方ないですよ😊
私も試行錯誤しながら自分の子の扱い探してたらあっと、いう間に1歳になりました😅
子供に、お母さんにさせてもらいますから、大丈夫です😌👏- 4月11日
-
yul
あっという間になりますかねー…
1日がほんと長いです😭
まだまだ、わたしが子ども居ない時から抜け出せないんですね💦
お母さん勉強だと思って頑張ります‼️- 4月11日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私の娘もちょうど2ヶ月です( ˙ᵕ˙ )
毎日毎日辛いですよね・・・
私の娘は寝る時に抱っこしておかないと布団に寝かしてしまえばすぐ起きて本気泣きしてくるのでしんどいです😭
2ヶ月に入ってからは少しずつ抱っこしないとっていうのが減りましたよ!
添い乳して寝かしつけも始めました!
泣いているのも母乳が欲しい時の泣き方・抱っこ求めてる泣き方など少しずつ変化が見られるようになりました!
なにより笑顔の時間が増えてくるので疲れていても癒されます🥰
全く同じになることはないかもしれないですがあと少しで楽になるかもしれないですよ🙏
-
yul
回答ありがとうございます‼️
同じくらいの月齢ですね‼️
大変ですよねー💦
抱っこ減りますか⁉️
やっと、顔とか見えるのかお話しする感じになってきましたが…
ほんの数秒…
少しずつ成長していきますかね…
ちょっとでも自由が欲しいですね‼️- 4月11日
-
ゆう
抱っこ減りましたよ|•'-'•)و✧
2ヶ月入るまではいつまで続くの・・・とか思ってたんですけどいい子になりした笑
すぐに笑う時間増えてきますよ🙋💗
母になると自由時間ないですよね・・・合間見つけても睡眠時間に回してしまいます😵😵- 4月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が子も抱っこマンです😭😭日中なんて床に転がしたら怒って怒ってギャン泣きされます(笑)旦那が帰ってきたらニコニコ機嫌良くなり、なんやねん!と思います(笑)日中の苦労を知ってもらえないの腹たちますー!!!(笑)
ギャン泣きされても抱っこマンでも、本当に可愛くて愛しいと思うので頑張ってます!!メイさんもサボれるとこはサクッとサボって一緒に頑張りましょう💕
-
yul
回答ありがとうございます‼️
分かります‼️
週末に旦那が来るのですが…
比較的泣かず…
なんなんだーって腹たちます😤
育児以外、親に甘えてるので助かってますが、
息抜きしながらも一緒に頑張って行きましょう‼️
共感してもらえただけで救われます‼️
ありがとうございました😊- 4月11日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
眠れないのツライですし、メンタルやられますよね💦
っていうか、旦那さんヒドイ!
精神病院行った方がいい、とか
あり得ないセリフですね!
休みの日 旦那さんに 1日任せて 外に出られたらどうですか?
メイさんの気分転換のためと、旦那さんに どれだけ毎日大変か、わからせるために☝️
-
yul
回答ありがとうございます‼️
ほんとこんなに辛いものなのかと毎日思います(泣)
仕事してた方がよっぽどいいな〜なんても思います。
旦那ひどいですよね💢
病院行く前に寄り添ってくれたりってないの⁉️って突っかかりましたが、最善の方法だと思って言ったって…
信じられない(泣)
泣きました(泣)
私を何だと思ってるのか💦
選び間違いだとすら思って仕方ないです(泣)
まだ、里帰りしてるので1日預けては難しいですが、少しずつやってみようと思います‼️- 4月11日
![やこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やこ
分かります、分かります!!😭
鼓膜が震えるような声で泣かれると、いくら可愛い我が子でも「やめて!!」と私のほうが泣き出したくなります😭😭
一体いつまとまって眠ってくれるようになるのかと、毎日そればかり考えています💔
-
yul
回答ありがとうございます‼️
毎日恐怖ですよね💦
諦めるしかないらしいですが…
諦められてないんですよね(泣)- 4月11日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
うちもそんな感じで今回辛かったので、母親に相談したら
奇応丸飲ませたら?って言われました!
気休めかもしれないし、ただの気持ちの問題かもしれないですが
少しマシになってきたように感じます。
-
yul
回答ありがとうございます‼️
私も疳の虫かと思ってましたが…
奇応丸は何ヶ月から飲めるんですか?- 4月11日
-
あこ
0ヶ月から飲めますよ!
最初は1粒から始めました(^-^)- 4月11日
-
yul
そうなんですねー‼️
やっぱりちょっとは落ち着く感じですか?- 4月11日
-
あこ
わけも分からず泣かれるのは減りました!
必ずオムツかおっぱいか眠いのに眠れない
みたいに理由がわかり、延々と泣き続けることが無くなってきました(^-^)- 4月11日
![ゆかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかり
うちも明日で2か月です!
ネントレ初めて、ベビーベッドで自分で寝るようになりましたよ!ただ寝かしつけるときはギャン泣きしますが(o_o)声かけたり、最悪おしゃぶりあげたりしたらだいたい30分ちょっとで寝てくれます!抱っこは一切しません。最近では長いときは一気に6.7時間寝るようになりました!
お昼寝も前より自分から眠りにつけるようになった気がします!
ほんと投げ出したくなりますよねー
旦那は帰りが遅くてほぼワンオペ!なんで私ばっかり育児しなきゃなのって思います!!働いてる方が楽。
なので土日は一人で整体、買い物、美容院行ったりしてます!気分転換できて、ほんと楽しいです!週末の楽しみのために平日頑張ってる感じです!笑
メイさんも気分転換してみてください😊
-
yul
回答ありがとうございます😊
月齢近いですね‼️
ネントレしてますが…
わたしが根負けしてしまうくらい泣きます(泣)
わたしが甘いんでしょうか(泣)
わたしだけ育児しなきゃならないの⁉️って思います‼️
2人の子供なのに‼️って‼️
週末旦那きたら預けてみようと思います‼️- 4月11日
-
ゆかり
私も泣いてる声聞いたら根負けしそうになりますが、抱っこしたり、授乳しちゃうと赤ちゃんが混乱してよくないとどこかで読んだので、心を鬼にします😂それ以外の時に抱っこしたり、愛情注げばいいみたいですよ‼️
- 4月11日
-
yul
心鬼にしてやってみます‼️
周りが抱っこしそうですが…😭- 4月11日
![海凛まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海凛まま
生後は、まだ赤ちゃんもいつ寝ていつ起きていいのか分からないので私も辛かったです。
30分で起きたり、なにかわからずぎゃん泣きしたり精神おかしくなりそうでした😵
今やっと1ヶ月すぎて昼寝もするんですが、夜も2~3時間起きの授乳とオムツ替えして自然と寝てくれてるのでだいぶ楽ですよ😆
もう少しです頑張って下さい!
私も落ち込んで旦那にすごく心配されました!
寝てくれないときは、とことん付き合ってあげますよ!
寝てくれないときは抱っこしたままスマホ触ったり、YouTubeみたり、動画や写真撮ってます❤️
-
yul
回答ありがとうございます‼️
お利口さんな赤ちゃんですねー‼️
うちのもそうなるといいな〜‼️
頑張ります😆
スマホいじるだけでストレス発散なりますね‼️- 4月11日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
夜寝れないの辛いですよね😭
毎日疲労が少しずつ蓄積されて頭痛いし眠くて目も痛いしで・・
我が子もまだ0カ月ながら日に日に力がついてきたみたいで泣き声もかなり大きくなったしオムツ交換も足をバタつかせて暴れるし、抱っこぐずりが酷くてずっと抱っこで動き回ってないと泣くしで毎日体力勝負です😭💦💦
私も今は里帰りしてるのですが、アパート戻ったら泣き声で苦情が来ないか怖くて里帰り長引かせようか迷ってます😭
他人事だと思えず・・
旦那さんは協力してくれますか?😥
精神科行けはさすがに怒っていいかと😠!
-
ひなママ
横から失礼します。書いてあること全てにめちゃくちゃ共感しました😭😭
アドバイスなどで「赤ちゃんが泣きやまず、ママも苛々したら一旦、部屋を出て気持ちを落ち着かせましょう」とかありますけど、賃貸だし周りから苦情こないよう、さっさと泣きやませなければ!と思うから無理だわ、そんなんって感じです😭💦
私は里帰り延長させてもらいました...- 4月11日
-
りな
はじめまして、共感してもらえて凄く嬉しいです😭!!
私もそのアドバイス見たことありますが、一軒家だからできる事じゃん・・!!としかならないです😭💦💦
今はギャン泣きされるとオムツ捨てるついでにトイレに行ったりして気持ちを落ち着けてから授乳したりしますが、ずっとギャン泣き続くと気持ちも滅入りますよね😢
私も里帰り延長コースになりそうです🤣💦
お互い頑張りましょうね😭😭💪- 4月11日
-
yul
回答ありがとうございます‼️
わたしは里帰りまだまだ延長するつもりです‼️
1人ではちょっと…(泣)
旦那は週末にきて、ちらっとかわいいかわいいしていくだけです(泣)
わたしは仕事を辞めて育児に専念してるからって…
俺は仕事で金銭面サポートしてると思ってるんだと思います。
求めすぎなんですかね…
ほんと、俺だって精一杯してる!って…
なにが!?って思います(泣)- 4月11日
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
めーーーっちゃくちゃわかります!
あーもう!うるさい!って叫ぶことも...😭💦なにしても泣きやまなくてイライラ...こっちが泣きたいって感じですよね👹最近は、泣くのが仕事と言い聞かせて、数分だけ一旦、部屋を離れて水分補給してます😅
-
yul
回答ありがとうございます‼️
いくらかわいい我が子でもイライラしますよね💦
わたしも夜は一旦離れて携帯いじったりしてから戻ります‼️
一瞬でも気分転換になりますよね‼️- 4月11日
![まーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぶ
こんにちは˙ᵕ˙⑅
うちはまだ1ヶ月半なので、少し後輩ですが…
YouTubeなどで、赤ちゃんの泣き止む動画(音楽)に頼ってます٩꒰。•‿•。꒱۶
現代っ子!文明の利器!ありがたい!
ドライヤー音も泣き止むようで、低めの声で『んーーーーー』とハミング的な感じでやってると雰囲気は似せることが出来るので、抱っこして耳元でやってます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
打率は高くないですけど、泣き止めばラッキーという程度でお試しください( *ˊᵕˋ)
-
yul
回答ありがとうございます‼️
YouTubeとかアプリ使って聞かせたんですが…
ギャン泣きで音も聞こえなくなるくらいでした(泣)
何なんでしょう…💦- 4月11日
-
まーぶ
YouTubeも試され出たんですね💦
さっきはこの曲で泣き止んだのに、今は泣き止まないとかもありますし、分かんないことだらけですね…
私の息抜き方法としてはミルクのお湯を沸かしてる間におやつを食べることです˙ᵕ˙⑅
冷蔵庫にひと口サイズのおやつを常備して、糖分補給してから抱っこに付き合ってます◡̈⃝︎⋆︎*
ギャン泣きで豚鼻になるし、泣き声もノドが潰れたような声で後半はヤギみたいだし…
笑えてくるほど泣いてます(´×ω×`)- 4月11日
![たいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいちゃんママ
来週で2ヶ月になります😆
私の子もギャンギャン泣きますが
気分転換に少しお外に出したり
お散歩すると大人しくなります!
あと車に乗せてるとぐっすり寝てくれます!👌
自分の息抜きにもなります🤗‼️
それでも泣いちゃう時は子供も泣きたい気分なんだろうといっとき泣かせてます😂笑
あとは耳元でレジ袋をガシャガシャと
鳴らしてあげると泣き止んだりします!
参考になるか分からないですけど
頑張って今を耐えましょう😂💪‼️
-
yul
回答ありがとうございます‼️
泣かせるのも大事ですよね‼️
おばあちゃんたちが泣かせるなーってすぐ抱っこするのもあり…
悪循環です😭
レジ袋やってみます‼️ありがとうございます😊- 4月11日
yul
回答ありがとうございます‼️
おしゃぶりも用意して、ありとあらゆる事をしても泣いて…
しかも、お客さん来るとお利口さんで…
なんなんだ⁉️って感じなんです(泣)
ちー
全部ダメだったんですね😱
うちの子もお客さん来ると泣きません(笑)
義両親来るとすやすや寝てたりご機嫌に起きてたりします
yul
ほんと、外面はいいみたいです(泣)
どうにかならないですかね…って思います😭