
浮気慰謝料について。結婚して半年もしないで浮気をされました。妊娠中…
浮気慰謝料について。
結婚して半年もしないで浮気をされました。
妊娠中、しかも臨月にはいってからです。
浮気相手は、夫の事を好きではなく
むしろ裏垢で悪口書いてたのですが
何故か嫁子供いるのを知っていて
体の関係を持ったようです。
(浮気相手本人に電話で聞きました。)
浮気発覚した時に、問い詰めた所夫に逆ギレされ
壁に大きな穴が2つ空きました😅
それが原因で、子供が産まれるまで里帰りしてました。
ですが、産まれてくる子供のためにもと思い、
夫との再構築を選んだのですが…
未だに、たまに浮気相手に連絡をしています。
相手は鬱陶しそうにしていますが笑
でも、相手と電話をした時に
「今後一切関わりません。全てブロックします。」
と言っていたのに、普通に連絡返してます。
それに、怒るとすぐに物にあたり
今は賃貸の壁に穴が4つも空いています。
なので、いずれ絶対子供が怪我をしたり手をあげるのが
怖いので離婚しようと考えています。
今で、既に浮気発覚から1年…
浮気の慰謝料請求の時効は3年なのは知っています。
ですが、現に今の状況で慰謝料を取れるとしたら
相場はどのくらいになるのでしょうか…。
逆に、慰謝料取れないなんて事はあるのでしょうか?
こちらの希望としては、浮気相手から150万、
夫からは浮気の慰謝料と精神的DVに対する慰謝料で
200万位取れればなぁ〜と思っています。
一応、今月中に市の弁護士無料相談に行くつもりです。
少し知識が欲しかったので、ここに書かせていただきました。
もし、同じような状況で慰謝料を取られた方などいましたら是非教えていただきたく思います|·_·)
- とらら(6歳)
コメント

みみみ
婚姻期間、浮気している期間等々で
相場が変わってくるみたいです🤔
私も相談に行ったのですが、
2016年12月に結婚、
2017年2月に不貞→2018年2月に発覚。
相手は妻子持ち知っている状態。
再構築する場合で、
相手からは50万くらい?が
上限じゃないか?と、言われました。
示談で話つけそうなら
示談でやるのが
いちばんとれるな。と、思いました😂
とらら
コメントありがとうございます!
婚姻関係も短くて、浮気してた期間も短いのですが、その浮気も原因のひとつで別居からの離婚となるので、取れるのであれば両方から300は取りたいです😭
再構築の場合だと、あまり取れないって聞きますよね…|·_·)
相手も、1年前に話した時は
慰謝料も払うつもりでいる と言っていたけど、録音も出来てなかったので1年経った今、そんな事言っていないとか言い出したら示談では厳しいですよね😔💧