
コメント

退会ユーザー
どうして失礼なんでしょう?!😭
きっと、可愛い姪っ子のお子さんにもあえてきっと喜ばれると思いますよ😢✨
遠くて大変かもしれませんが、失礼ではないと思います。

ひーこ1011
入院中なのであれば、子供連れての面会大丈夫か確認取ってからの方が良いです。
うちの近くの総合病院は、子供は面会禁止です。
子供の菌は強いので、免疫が弱っている人には強すぎるからです。
うちの母は免疫系の難病で、本当は子供との接触は避けてほしいと主治医から言われています。
実際胃腸風邪治ってから会ったはずなのですが、見事に移り2週間入院しました😞
母は孫に会いたがるので体調が良い時は会わせていますが、入院中は一切面会できません。
-
るなるな
調べたらやはり
反対派と賛成派の意見が真逆すぎてどうしたらいいのか😭
たしかに行くまでに病院に確認ですね!
そこから確認したいと思います😱- 4月10日
-
ひーこ1011
難しいですよね💦
お子さん含めてとても可愛がってくれていたなら顔を見たら元気が出るかもしれません。
でもそうでないなら、後数日という事は相当体力が落ちてしんどい身体で子供が騒ぐとより疲れてしまうかもしれないです。
るなるなさんだけが行くのがベストかと思いますが難しいんですもんね😞- 4月10日
-
るなるな
正直もう意識ない状態です
なので
子供たちはびっくりするかもしれません
どうにかこども預ける事も考えないといけませんね😭- 4月10日
-
ひーこ1011
そうなんですね💦
そしたら尚更わざわざ連れて行くことは無いかな…と思います。
4歳、2歳だったら色々分かっているでしょうし…子供なりに命について考えさせたいと思ってみえるなら良いかもしれないですが…- 4月10日

misa
失礼じゃないと思いますし、きっと嬉しいと思います!
叔母さんは入院されてるんですか?
私の母が癌で入院した時に子供は病棟に連れて行けなかったので💦
もし入院されてるなら、一時保育とかで預けて会いにいくのはどうでしょうか?
-
るなるな
入院しております
もって数日あたりです
遠いので宿泊にしたいです
一時保育は土日もあるんですか??- 4月10日

みんてぃ
私もお世話になってる叔父がいますが子供達連れて行くと思います。出産後まだ会えてないですが、すごく喜んでくれたので。元気づけられると思いますよ!
-
るなるな
ありがとうございます。
会いたいです
ただあと数日かと思うといてもたってもいられないのですが悩みます。
行けたらいきたいです。- 4月10日
-
みんてぃ
お母様に協力してもらうのは無理ですかね?もし子供が面会アウトなら待合室で見ておいてもらうとか😭
- 4月10日
-
るなるな
うちの母は自営業で仕事の都合がつかず
行く日が違うんです😭
一緒に行けたらいいのですが予定があわず😭
しかももう自発呼吸が出来ないような状態でもういよいよです- 4月10日
-
みんてぃ
辛いですね😭
託児所付きのホテルというのもあるので探してみるといいかもです!- 4月10日

るなるな
そんなのあるんですね!
探してみます😵
びっくりです‼️
ありがとうございます

ままり
私だったら連れて行きますが、預けていく方で考えると児童養護施設のショートステイがあるのではないかと思います。うちの県では、急な出張や緊急の入院、出産などで見る人がいないときはそういう手段が使えます。最大7日くらいだったかなと思います🤔
役所で確認してみると良いかと思います!
-
るなるな
ありがとうございます!
もう数日なんで
身内で調整するか連れてくか
長野の託児をしらべているとこです😭
緊急なんで頭フル回転です!
アドバイスありがとうございます!- 4月10日

るなるな
ここを見ているかわかりませんが
お答えいただいた皆様
今日義理親に預けて行けることができました!!
病院には小さい子はダメでしたし
本人も朦朧としておりますので
私のみでくることに!
皆様ありがとうございました。
るなるな
ありがとうございます
やはり騒いだり等が心配で😭