

退会ユーザー
喉のイガイガはおそらく花粉だと思います。私も昔花粉症が酷かった時は喉に何かが張り付いてイガイガした感じがありました(T ^ T)
基本的に妊娠中、授乳中はアレジオンやアレグラなどの市販薬は飲んではいけないと薬剤師さんに言われました。
お子さんの通っている小児科に行くともしかしたら授乳中でも飲める市販薬、処方してもらえるかもしれないので一度確認とってみることをお勧めします(=゚ω゚)ノ
ちなみに点鼻薬、点眼薬は妊娠中はダメだそうですが、授乳中は問題ないそうです!

satsuko
やっぱり花粉ですか...(._.)
今起きたのですが、まだ痛いです( ̄◇ ̄;)
病院で相談した方がよさそうですね!!
腱鞘炎、腰痛、親知らずで歯が痛くなり、ただでさえ、痛い所だらけなのに、追加して花粉ときてるから厄介な身体です(>人<;)
詳しく教えて頂きありがとうございます(o^^o)

はるk
花粉症歴10年以上!笑
現在二人目授乳中です☆
私はいつも薬局でアレグラとポララミンを処方してもらっています。多少おっぱいにでるけど赤ちゃんに影響はないので飲んでも大丈夫と言われました。
が…飲んでません!
影響はないと言われても母乳にでてしまうならなんだか嫌だな~と。マスク必須です!!
市販薬ではなく病院できちんと説明をうけ処方してもらった方が安心だと思います。
ネットで調べてもいろいろな情報があるので。
授乳中の花粉症辛いですが、頑張りましょうね♡!!

satsuko
授乳中はやはり薬飲むのためらいますよね(>人<;)
来週あたりに病院行こうと思います。
マスクをすると全然違いますか??

ae
成育病院のHPに授乳中でも飲んでいい薬一覧が載ってます(o^^o)
アレグラとか大丈夫ですよー
でもヤッパリ少なからず移行はすると思うので.よっぽど酷い時に夜寝かしつけた直後飲んでます‼︎
私も重度の花粉症もちで喉イガイガしてます泣
うがいしまくってます苦笑
ベビーでもかかると思いますよ(>_<)
花粉取り込まないようにするのと.食生活には気をつけましょう‼︎

はるk
自分の事よりも子供!ですよね☆でも、鼻水だらだらくしゃみ連発で育児どころじゃない!!という状況であれば飲んだ方がいい気がします☆
気持ちの問題なのか?外出時はマスクをすると少し良い気がします(*´`)♪

satsuko
HPの検索してみます!!
イガイガってなかなか厄介ですよね( ̄◇ ̄;)
食生活も関わってくるんですね!!??
知らなかったです!!

satsuko
返事ありがとうございます
改善策考えてマシになるよう努力してみます!!
やっぱりマスクつけないとね〜(^◇^;)あまり好きじゃないけど、つける習慣にしていきたいと思います!
コメント