
下腹部痛がひどく、病院に行きました。結果、排卵痛とのことだったので…
下腹部痛がひどく、病院に行きました。
結果、排卵痛とのことだったのですが、いろいろ調べてみると「軽い痛み」とかいてありました。
この程度の痛みで病院に行く私がおかしいのでしょうか(T_T)?
動くのがしんどく、今日は夜勤で旦那がいないので、車で1時間離れた実家から母親に泊まってもらえるようお願いしてしまいました😣
みんな我慢していることなのに、私が我慢できないのが悪いのではないか…。これから先、子どもを育てていかなくてはいけないのに…と自信がなくなり、弱い自分で周りの人に申し訳なく思います…
- はじめてのママリ
コメント

nico
痛みの感じ方や程度は人それぞれですし、ぽんちゃんさんはきっと人より強めの痛みなんだと思います💦
生理痛もゼロの人もいれば、動けなくなる方もいますし、子どもがいればなおさらしんどいですよね。
私も二人目の産後から急に排卵痛が出始めました。
我慢できなくはないですが、横になりたいなーと思う時もあります。
何かお薬は処方されましたか?
辛い排卵痛もPMSの一種なので、もししんどくてお薬もなかったようなら他の婦人科もおすすめですよ✩︎⡱
全然我慢することではないですから大丈夫です!!
でも毎月のことなので落ち着くと良いですね💦
お大事にしてください(>_<)

こまめ
私も激痛で二度ほど婦人科に行きましたよ!
私も排卵後の痛みでした(笑)
ネットはしょせんネット情報ですよ!
ネットの情報を鵜呑みにしてたらダメです!
排卵痛の痛さも生理痛と同じで人それぞれです!
なので痛いときは我慢せずに頼れる人がいるときは頼りましょう😊
生理痛と同じでなるべく体を冷やさずにいるといいですよ!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます✨
排卵でこんなに痛むのですね(T_T)
頼れる人に頼っていいと言っていただき、間違いではなかったと思えました(;_;)✨
体を温めるように心がけます!
ありがとうございましたm(__)m- 4月11日

( ˙꒳˙ )🌸
私も排卵痛、動くのも辛くて寝てるのも辛いほどですよ!!
痛みの感じ方はそれぞれなのでこれで痛くない方もいるかもしれないですが、私は排卵痛辛いので、わかります🙆薬飲みます。
じゃないと夜中も痛くて目が覚めます💦
ただ、妊活の時はこの痛みがある意味目安になるので痛みは我慢してました。笑
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます✨
同じです💦動くのも寝てるのも辛くて病院に行きました💦
お薬処方してもらえたので、毎月上手に付き合っていかなくてはいけないですね(T_T)
妊活には目安になってわかりやすくていいですね(^o^)
痛いの我慢するのは大変ですが(;_;)💦
プラスなこともあると思いながら乗り切ります💦
ありがとうございましたm(__)m- 4月11日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます✨
そのように言っていただけて嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
ロキソニンを処方していただきました💊
毎月これだと思うと、仕事も始まるのに本当に憂鬱です🤦🏻♀️
でも仕方ないので付き合い方を考えていくしかないですね💦