
妊娠中の女性が同僚との関係で悩んでいます。同い年の後輩が突然冷たくなり、気になっています。ストレスで早退することもあり、妊娠うつになるのではないかと不安です。産休まで1ヶ月以上あり、仕事を辞めるつもりはないそうです。
妊娠26w5d、はじめての妊娠です。
現在、25歳、フルタイムパートをしています。
職場はドラッグストアで仕事内容はレジ、品出し、商品管理(期限のチェックなど)をしており
立ち仕事ではありますが、妊婦でもできることをやっています。
仕事自体は苦ではありません。
社員さんも先輩パートさんも優しく理解のある人達です。
同い年のバイト1人のことで悩んでいます。
わたしより1年半近く後輩です。
同い年ということもあり、すぐに打ち解け
ごはんやカラオケなどに行く仲でした。
しかし、ここ最近彼女だけがすごく冷たいです。
彼女は他のスタッフとは普通に話したり笑ったり
コミュニケーションとっているのに
わたしにはコミュニケーションも何も一言も話さなくなりました。
おはようございます、おつかれさまですもありません。
今までは他愛のない会話があったり、仕事の引き継ぎなども普通にできていたのですが
こんなふうになってからは目も合わせません。
2週間近く続いています。
彼女とは週4でシフトが被るので
ほとんど顔合わせることになってます。
他のスタッフにはまだ相談できていません。
これからするところでしたが
今日、積もりに積もって涙が止まらなくなってしまい仕事できる状態ではなくなってしまって
社員さんが「精神面も心配だから今日はもう上がって休みな」と言ってくださり出勤後1時間で早退しました。
先週はストレスで吐き気が止まらず
早退欠勤が多かったのでまた早退することになってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
このままでは妊娠うつになってしまうのではないかと不安に思います。
産休まで1ヶ月以上あります。
仕事を辞める気もありません。
ただただ吐き出したく投稿しました。
- ゆーゆ(5歳9ヶ月)

ほにゃ
何か理由があるのでしょうか?😅
私だったらどうしてそんな態度なの?って普通に言います(笑)
理由が分かってるなら話し合えばいいことです✨
それでも無視されたら、一方的に話してこの人はこういう人か。くらいに思っときます😗
そこまでゆーゆさんが病む事ではないと思いますが😊

りあむ
いますよね、そういう人😩
2週間前になにかあったのでしょうか?妊娠希望しているとか?
あったとしても職場で人を無視したりするような人です。
気になるとは思いますが、気にしないのが1番だと思います。

らっきょ
初めまして😊
私は、中学から仲が良く
その子のお母さんも私を
我が子の様に接してくれる
毎週の様に会っていた友達が
私が、結婚をし車で2時間近くの
離れた距離に引っ越すと
電話に出てくれることが少なくなり
妊娠したことを伝えると
電話を出てくれなくなりました。
もちろん折り返しもありません。
かなり大事に思っていた友達なので
ショックでしたが、そう思っていたのは
私だけなのかな?と、思うようにしています。
私のが、先に結婚すると思ってた。
って言われたので
嫉妬?のようなものがあるのかも知れません😅笑
ゆーゆさんも、パート先で仲良かった子が
冷たくなったとゆう事で、同じような感じなのかな?と思ってコメントしました。
毎日の様に顔を合わせるのなら
余計に辛いと思いますが
パート先の他の人と、仲良くし
あまり、気にしない方がいいと思います。
相手がなにか伝えてきたら、それを受け止め
自分の思いを伝える方がいいと思いますよ。
それまでは、見守っているべきです。
あと、どこからどのように相手に伝わるかわからないので
同じ職場の人に相談するのはやめた方がいいです。
旦那さんや、実親、その職場に関係の無い人に
愚痴を聞いてもらったり相談した方が
いいと思います。
答えになってないと思いますが
すみません💦
コメント