※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かさ
子育て・グッズ

里帰り出産後、相模原市で子育て支援センターに興味があります。友達がいないのでママ友も欲しいです。

1月に里帰り出産をして、今月相模原市に帰ってきました!ワンオペ気味で3ヶ月になる息子といっつも家にいます💦なのでそろそろ、子育て支援センターデビューを考えています!🥰どなたか行ったことある方、どんな感じか教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️地元は岐阜の23歳です🐰相模原へは来て2年目になります。転勤でこちらに来ているので友達もいません😭ママ友もできたら嬉しいです💓

コメント

deleted user

相模原へおかえりなさい😄
私は南区(小田急相模原)です。
結婚してこちらに来たのですが、結局支援センターに行ったのは3ヶ月頃の「親子サロン」の1回きりで、結局その後は引きこもり育児を満喫し、今月から保育園行ってます(笑)
なので、ママ友ゼロです!😂

デビューするなら親子サロンの日が人数多いのでオススメですよ😊
保育士さんの歌や手遊びがありますし、身体測定もしてくれます😄
ただ、私が行ったときは歩ける子が多くて、結局息子抱っこして座ってるだけで、その後足が遠のいちゃいました😂
でも、だいたい同じくらいの月齢で集まったりしてたので、ママ友作りにはいいと思います😊

  • かさ

    かさ

    南区ですか!わたしは緑区です🌱
    親子サロン携帯で調べたらでてきました!
    身体測定やってほしいです〜!💪
    でもそうですよね、息子くんもまだ3ヶ月なので、、、
    楽しいのかな〜?って思っちゃって😂😂
    ママ友もできるかどきどきなんですけど、1度行ってみようと思います!😳

    • 4月10日
あい

以前緑区に住んでいて緑のおうちっていう子育てセンター?によくお世話になってました!先生がすごくよくしてくれて平日はほぼそこで遊んでました(^^)

  • かさ

    かさ

    そうなんですか!🥰
    参考にします!ありがとうございます〜😳💓💓
    行ってみようと思います!🙇‍♂️💓

    • 4月12日
  • あい

    あい

    わりとこじんまりとしてるのでママ達とも話しやすいし他に誰も来てなくても先生と話したり一緒に子どもと遊んでくれるので大好きな場所でした😄ぜひ行ってみてください✨

    • 4月12日