※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん♪
子育て・グッズ

ほぼ毎日お酒嗜んでるよーってかたいますか?!😂もちろんそんなに量は飲みません!何をどのくらい飲みますか?(^O^)/

ほぼ毎日お酒嗜んでるよーってかたいますか?!😂
もちろんそんなに量は飲みません!
何をどのくらい飲みますか?(^O^)/

コメント

絆

下の子妊娠する前は
缶チューハイを飲んでも2本まででした✨
そこまで強くもないので
次の日に影響するのが怖くて、、笑

  • らん♪

    らん♪

    私も久々飲んだら意外と弱くなってて次の日怖いんで控えめになりました😂

    • 4月10日
豆大福

上の子は卒乳が9ヶ月と早かったので、卒乳から下の子の妊娠発覚までは1日1本缶チューハイ飲んでました😊
車を運転する事もなかったので昼間おやつ食べながら飲んだりしちゃってましたね😂(笑)
主人の休日前日や、休日は、娘を寝かしつけた後2人で2.3本ずつ飲んでました!

  • らん♪

    らん♪

    私も最近断乳終わり飲みたい欲がすごくて😂
    毎日飲んでる方がいて安心しました😂笑笑
    嗜む程度に楽しみます(^O^)/

    • 4月10日
りなみな

ほぼ毎日飲みます😅
ビール350㎜を二本(これは絶対)
あとは…
缶チューハイ3本~4本
ワイン一本
焼酎水割りをジョッキ3杯
日本酒500㎜くらい?
のどれかです😂

  • らん♪

    らん♪

    最近断乳し、飲みたい欲がすごくて😂
    お強いんですねー!😆
    私も妊娠前はお酒大好きで飲んでたんですが久々飲んだら弱くなってました😂
    子育て中でもお酒を楽しんでいる方いらして安心しました(^O^)/

    • 4月10日
ぽんず

今は妊娠中なので飲んでないですが…
娘の妊娠発覚前、11ヶ月で卒乳?断乳?したその日から、2人目妊娠発覚前まで毎日飲んでました😂💕

私は、まずビール1本から始まり 基本は焼酎の水割りを3〜4杯ほど毎日飲んでました≡⊂( ^-^)⊃
その日の料理によってはワインだったり日本酒だったりもします💭

夫婦でお酒が好きなので、夕飯の時は必ず飲んでました〜✨

  • らん♪

    らん♪

    私も妊娠前は毎日飲んでいて😂
    最近断乳して子供いても飲んで大丈夫かな?と不安になりましたが、楽しんでいる方がいらして良かったです😆
    焼酎良いですね〜!うちも主人もお酒好きなんで嗜む程度に楽しみたいと思います(^O^)/

    • 4月10日
  • ぽんず

    ぽんず


    断乳したなら嗜む程度に楽しんじゃいましょ〜〜( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)❤️

    私も、今はつわりで飲めないし見るのも嫌なくらいですが、つわりが落ち着いたらノンアルコールビールでも…と思ってます🥺(笑

    • 4月10日
  • らん♪

    らん♪

    そう言ってもらえて嬉しいですー😆子育て中にお酒なんて!って方が結構いるかなぁと思ったのですが😂
    つわり中はきついですよね😭にゃーにゃーさんも元気な赤ちゃん産んでください!
    お身体大事にされてください♡

    • 4月10日
yuki

缶ビール1本かチューハイ2~3杯くらいですかね😊

唯一の息抜きです!笑

  • らん♪

    らん♪

    同じ方いらして嬉しいです😆
    本当、唯一の息抜きですよね😂

    • 4月10日
  • yuki

    yuki


    ですよね~😁
    何飲もうかな♪
    おつまみ何が良いかな♪
    って考えてます。笑

    • 4月10日
  • らん♪

    らん♪

    分かります((o(^∇^)o))
    大体、食事時に飲まれますか?😉

    • 4月10日
  • yuki

    yuki


    わが家は主人が夕飯いらないので、夕方に子どもたちにご飯あげて寝たあとに1人で夕食兼晩酌って感じです😂

    • 4月10日