
小中学生総合保証制度(AIG)についての相談です。火災保険に個人賠償責任保証を付けたが、任意の保険について悩んでいます。皆さんは加入されていますか?
小中学校で任意で加入するAIG(小中学生総合保証制度)について
今年小学校に入学しました!皆さん、任意で加入する保険は加入されていますか?
私は火災保険を契約した時に個人賠償責任保証を付けたのですが、営業マンから火災保険で加入したから小学校で任意で加入する保険は入らなくていいと言われました。
でも保険の内容を見ると個人賠償以外の保証が多々あったのでこれは加入した方がいいのか、悩んでいます😥
皆さんは、加入されていますか?
- あーちゃん(7歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
我が家の子供達は共済です。
+140円?とかで個人賠償にも入ってますよ^_^
火災保険にも付いてますよね。
我が家は自転車で止まっている車に突っ込んだことがあるのでお世話になりました(笑)

ゆいか
幼稚園の時は入ってたけど、小学校は入ってないです。
そのかわりにコープに入ろうかなと思っています。
-
あーちゃん
コープもあるんですね✨
火災保険で個人賠償に入ったので改めて入る気はなかったのですが、個人賠償以外の保証、授業中にメガネを壊した時に保証してくれたりするのがいいなぁーと思いましたが保険料がそこそこ高く、必要ないかなぁ?と思ったり悩んでました💦
コメントありがとうございます✨- 4月10日

ちるみる
悪くないし十万以下なら電話一本で保障してくれるのは魅力的ですね。
今何も入ってないならアリだと思いますよ。
うちは個人賠償含め共済いれてます。
-
あーちゃん
そうですよね!電話1本で保証してくれるのはいいですよね✨
子供達は共済でこども1型に加入しています😊
火災保険で個人賠償に入ったので改めて入る気はなかったのですが、個人賠償以外の保証、授業中にメガネを壊した時に保証してくれたりするのがいいなぁーと思いましたが保険料がそこそこ高く、必要ないかなぁ?と思ったり悩んでました💦
コメントありがとうございます✨- 4月10日
-
ちるみる
火災保険で家財つけていて、
持ち出し家財が対象のタイプ
破損汚損ついてる
自己負担0
という条件が揃ってればメガネも保障してくれるかもしれません。最近の火災保険は持ち出し家財が対象じゃないものも多いようなので、一応確認してみるといいかもしれないです。- 4月10日
あーちゃん
共済で個人賠償ありますね!
年間の保険料も安いですよね✨
子供達は共済でこども1型に加入しています😊
火災保険で個人賠償に入ったので改めて入る気はなかったのですが、個人賠償以外の保証、授業中にメガネを壊した時に保証してくれたりするのがいいなぁーと思いましたが保険料がそこそこ高く、必要ないかなぁ?と思ったり悩んでました💦
コメントありがとうございます✨