
コメント

y
味無しで作り置きして
食べるとき加熱する前に
醤油一滴とか入れるといいと思いますよ☺️
味付けはその頃まだしてなかったですが💦

ゆんゆん
保育士さんから1〜2滴を目安にして、と言われました😊💕
-
りん
1食の食事に1~2てきくらいでしょうか?😮🌟
さっきもうわからなくて味付け無しで冷凍しました!😂
食べが悪かったら食べる時に醤油たらしてみます✨- 4月10日
y
味無しで作り置きして
食べるとき加熱する前に
醤油一滴とか入れるといいと思いますよ☺️
味付けはその頃まだしてなかったですが💦
ゆんゆん
保育士さんから1〜2滴を目安にして、と言われました😊💕
りん
1食の食事に1~2てきくらいでしょうか?😮🌟
さっきもうわからなくて味付け無しで冷凍しました!😂
食べが悪かったら食べる時に醤油たらしてみます✨
「大根」に関する質問
昨日、離乳食を食べさせて数時間後にヨダレかぶれかアレルギーか分からない赤いポツポツが出来ました。 離乳食はお粥、人参、トマト、大根、玉ねぎ、じゃがいも、豆腐です。 こちらはすべてアレルギーテスト済で大丈夫と…
今日の夕飯は具だくさん豚汁(煮物のような豚汁)を作る予定です。 (大根、にんじん、こんにゃく、豆腐、里芋、油揚げ、さつまいも、えのき、しめじ、ネギ、肉) あと魚を焼く予定です。 これだけで寂しいですよね… 他…
離乳食で大根を使ったのですが皮剥いた後洗ったか忘れてしまいました💦 洗ってないと食べさせない方がいいですよね?😭 あと、初めてじゃがいものおやきを作ったのですがこちらも冷凍方法をよく見ず2枚ずつ離乳食用の保存容…
家事・料理人気の質問ランキング
りん
それも手ですね!😳ありがとうございます✨
うちは手作り食べが悪くてベビーフードは食べてくれて😭✨
ベビーフードは味がついてるからと思って昨日少し味噌入れてみたらばくばく食べたので味付けした方が食べてくれるなら……と思って……😭
ちなみにyさんはいつ頃から味付けしてましたか?私もできれば味付けはしたくないんです😭
y
初めてで味噌からスタートですか??
10ヶ月か11ヶ月とかでした!
塩、醤油、だしのみでした☺️
BFも食べないおっぱい星人だったので
何してもモリモリ食べたりはあまりなかったですが😂
味噌汁も上澄みからスタートなので
味噌は濃いかなと思いました💦
りん
オッパイ星人だと食べが悪いんですね💦💦😭
味噌汁、上澄みでも塩分変わらなくて、むしろ栄養分を下に沈めてるだけだから上澄みをあげるなら普通に上げても大丈夫みたいです🥺💦💦
味噌、100mlのだし汁に米粒2粒分位しか入れてないので大丈夫かなあと思って入れました💦
10ヶ月か11ヶ月からですか!うちはもうすぐ10ヶ月になるのでもうしばらく味付け我慢してもらおうかなぁ……