![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
コロコロ転がりだしてから洋服はセパレートに…オムツもパンツにしてました。
楽かどーかは?慣れだと思います💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだテープタイプでいいかなぁと思います。
パンツタイプは高いですし。
パンツタイプはハイハイしたり動き出してからでいいと思います。
セパレートタイプはおすわりが出来るようになってからにしました^_^
カバーオールは赤ちゃんの時にしか着れないので、私はあえてセパレートタイプは先延ばしにしてました(^o^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
好きなおもちゃを持たせて、寝返りしないようにしてました😊
![病気持ちmama♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病気持ちmama♪
パンツタイプのオムツはSサイズからあるので、試しに使ってみるのはありです♪ただ服に関してはハイハイを始めてからでも良さそうな気がします。うちは動きだした時にセパレートだと動きにくそうだったので...
コメント