![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のお小遣いにお弁当代が含まれるか、私の考え方が間違っているのか教えてください。
旦那のお小遣いについて
こんにちは。
皆さんのご家庭の感覚で構わないので教えて欲しいです。
旦那さんのお小遣いにお弁当代って含まれてますか?
私と旦那は同じ仕事場なので、なるべくお弁当を持たせるようにしてます。
ですが、たまに体がキツイ日などは買い弁してもらってます。
今朝、体がキツかったので
私 :今日は買い弁にして欲しいんだけど
旦那 :じゃあ、弁当代!
私 : 今月お小遣い渡してるからそれから出してよ!
旦那 : ありえんだろ!小遣いと弁当代は別だろ。お金渡してもこんなか
と、言われました。
毎月旦那の給料を預かりその中からお小遣いを渡して、やりくりをして足りない分は私の給料でまかなってます。
私のわがままなのか、考え方が間違ってるのか分からなくて。
皆さんに教えて欲しいです。
- きりん
コメント
![とっちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっちママ
お弁当代は別だと思います🙂
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
お小遣いの額にもよるんじゃないですかねー(><)
-
きりん
ありがとうございます!
お小遣いは月に2万〜3万あげてますが。
やっぱり別ですかね😩- 4月10日
-
ちぃ
うーん…うちはお小遣いあげてないので弁当ない時はカップラーメンと500円渡しますけど…
お小遣いあるなら、そこから出してよって思いますけどね(笑)(><)
お小遣いちょっと減らして弁当ない時に弁当代って渡すのはどうでしょう(笑)- 4月10日
![YU0123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU0123
自分が学生の時は普段お弁当でお弁当作れない日は500円もらってたので、その感覚なのかな?でも大人なんだしたまにならお小遣いから買ってくれるのがスマートだし優しいなとは思いますが、、まぁ期待せず500円渡すのがトラブルなく過ごす術かなと思います(*_*)
-
きりん
ありがとうございます!
酒好きなので、毎日500ミリのビールを3本飲んだりとなのであまり渡したくないのですが…
期待せずに500円渡します。- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お昼ご飯ですよね、一緒にしたら食費分負担してもらっちゃうので別ですね✨
-
きりん
ありがとうございます!
やっぱり別ですか😫
次から渡したいと思います。- 4月10日
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
収入に対するお小遣いの額にもよると思います!
私のとこは手取りの1割いかないくらいで渡してます。
なのでお弁当は作れない日は家計からですが、本人の都合で同僚と外食などするときはお小遣いからにしてます!
両親は共働きだったので作れない時はお小遣いも結構多かったのでお小遣いから出してたみたいです!
-
きりん
ありがとうございます!
毎月、2万〜3万渡してますが。。。
毎日、ビール飲むし節約してる感じはしないのであまり渡したくなくて。- 4月10日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
お小遣いの額にもよりますが、お弁当代は我が家は別ですね。
-
きりん
ありがとうございます!
やっぱり別ですかぁ😫
次から渡したいと思います。- 4月10日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
基本はお小遣いの中ですが、足りなければ渡すときもあります(・ω・)/
-
きりん
ありがとうございます!
毎日、ビール飲んで節約してないので渡す気になれなくて…
次から渡したいと思います。- 4月10日
![TOSA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOSA
うちは給料の1割にも満たないお小遣いですが、毎日買い弁でお小遣いです😂💦主人からそれでいいと言われてるので、気にした事なかったです💦
-
きりん
ありがとうございます!
そうなんですね。
旦那と私は価値観というか、考え方が違うみたいで💦- 4月11日
![ちるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるみる
収入次第ですね。
出しても家計が問題ないなら気にせず渡しますけど、家計を無理してまで渡す必要ないと思います。
なんなら、ご主人が協力して自分で作って持っていけばお金も必要ないですしね。うちはそうしてます。妻が作れなかったらお金渡さなきゃいけない決まりはないですよね(笑)
-
きりん
ありがとうございます!
なんか、価値観が違うなぁと思って💦
渡さなきゃいけないのかと、、、- 4月11日
![わーわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーわ
うちはお昼が社食なのでそれ込みで3万です!私都合で家を開ける時とかは一食千円置いていきます!私も本当はたまにしか家を空けないのでお小遣いから出してほしいと思いますが、食費と思ってだしてます😅それで喧嘩するのもめんどくさいので😅
-
きりん
ありがとうございます!
お小遣いかいから出してよと思いますが、そうじゃないのかなぁと感じて。
私もめんどくさいから、渡したら揉めなくて済むのかなと思ってます。- 4月11日
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
3万小遣いあげていて
お弁当作ってましたが
妊娠してから今まで作る
余裕ないのでお昼は買って
もらってますが小遣いの中で
払ってもらってます☺✨
-
きりん
ありがとうございます!
お小遣いの中からやってもらって、足りなくなったら渡したらと思ってましたがそうはいかなかったみたいで。。。- 4月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お弁当作れなかった時などは別でお金渡してます👀
-
きりん
ありがとうございます!
そうなんですね。
ちなみに、渡すときはいくら渡してますか?- 4月11日
-
退会ユーザー
1日多めに見て千円です😨💧笑
まあほとんどないですし、おおくて月2.3でもちろんない月もたくさんあるので笑- 4月11日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
お小遣いの額にもよるかもしれませんが、別だと思いますよ。
もし月に何度かそうゆうことがあるなら、最初からお小遣いアップですかね。
-
きりん
ありがとうございます!
別ですかぁ。。。
小遣いアップしたいですが、節約してる感じもないので😩- 4月11日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
お弁当代は別だと思います😅
普段のお弁当費は食費から出されてる訳ですし、買うお弁当代も食費からでいいんじゃないかなぁと。
我が家はお小遣いは現金で渡して、お昼はカードで買ってもらってます。1日700円までです。
-
きりん
ありがとうございます!
別ですかぁ。。。
うちも小遣いは現金で渡してます。
別で渡そうか考え中です😩- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お弁当作ってますけど、作れない日はお小遣いから買ってもらってます。お酒も家計からだしてるし、月に1、2回お弁当買ってもお小遣いで充分足りるはずなので。
-
きりん
ありがとうございます!
うちも小遣いからやって欲しいです!
たまに、家計からビール買ったりしてるので弁当代は小遣いから、、、と思ってたのですが😩- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
私的にお弁当は善意で作ってあげてる!って感覚で、ないから家計からって発想がなかったです。
- 4月11日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
うちは旦那手取り25万お小遣い1万円です!
月に2回くらい買い弁にしてもらってますが、自分のお小遣いの中からでしてます!
-
きりん
ありがとうございます!
そうなんですね。
小遣いアップした方がいいのかなと考えてますが😩
本当は小遣いの中でやって欲しいです。- 4月11日
![三姉妹🐰ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹🐰ママ
お小遣いの額によると思います😃
他の方の回答見ましたが、2〜3万なら別で渡します😓
うちは大体5〜6万なんですがそれでも別でくれと言われます笑
私がお弁当めんどくさくてサボりたい時だけ1000円渡してます!
体力仕事で500円じゃ足りないので😅
でもお小遣いで買ってくれよと思ってます笑
-
きりん
ありがとうございます!
やっぱり別で渡した方がいいですかぁ😩
考え直したいと思います。- 4月11日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
お小遣いから出せないなら
自分で作ればって感じですね。
うちは逆で、私がお弁当なのですが、
自分で作れなかったときは自分でお金出してたんですが、
もったいないからって旦那がお弁当作ってくれます🍙!
-
きりん
ありがとうございます!
そう思います😩
自分でやってみたら?とは思いますが、グチグチいうのでめんどくさくて💦- 4月11日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
いつもお弁当を持たせてて、
こちらの事情で買い弁にしてほしい場合はお昼代別だと思います。
向こうが「今日は外で食べたい」って言ったらそれはお小遣いでして下さいって感じでしょうか。
うちは普段はお弁当作ってるので、作れない時だけ弁当代渡してますが、
妊娠してきつくなったので、お弁当代込みでお小遣い増やしました○
-
きりん
ありがとうございます!
やっぱり小遣いアップした方がいいですかね😩
少し検討したいと思います。- 4月11日
きりん
ありがとうございます!
やっぱり別ですかぁ😫