

はじめてのママリ
東京駅はエレベーターもエスカレーターもありますよ✨
ただ、エレベーターはベビーカーやキャリーケースの方ですごく並ぶこともあるのでエスカレーターの方が便利です(^^)
大抵の駅はエレベーターもエスカレーターもありますよ🥰
はじめてのママリ
東京駅はエレベーターもエスカレーターもありますよ✨
ただ、エレベーターはベビーカーやキャリーケースの方ですごく並ぶこともあるのでエスカレーターの方が便利です(^^)
大抵の駅はエレベーターもエスカレーターもありますよ🥰
「抱っこ紐」に関する質問
生後1ヶ月くらいで、総合病院に行くのですが(待ち時間あり) ベビーカーと抱っこ紐だとどちらがいいでしょうか? 夫は抱っこ紐でいいやろ!と言ってますが、待ち時間もずっと縦抱きになってしまうのでベビーカーの方がい…
エルゴの抱っこ紐(オムニブリーズ)を使ってみたんですが、新生児からオッケーらしいのに、体が小さすぎて使いづらかったです😥 体重は4キロくらいあります。 脚を開かせるのもなんかしんどそうだし、背中がうまく丸い形…
もうすぐ3歳になる子どもがいますがいまだに外出先でお昼寝をするのに抱っこ紐っていいます。 今はエルゴをつかっていますが、上の子からのお下がりなのでさすがにもうぼろぼろで😂😂 ヒップシートとかいろいろみてみたんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント