※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

お水をそのまま飲む時期はいつからでしょうか?

お茶や白湯を飲ませる時、今でも一度沸かして冷ましてあげているのですが、浄水器のお水などをそのままっていつから飲めるのでしょうか?

コメント

しーまま

浄水器のは最初からそのままの人が多いイメージです🤔
実家は浄水器ついてますが、一応1歳過ぎたらそのままあげちゃってます😊

  • ☻

    もう1歳ならきっと大丈夫ですよねー!
    たまに冷ますのが面倒なので、そろそろ飲ませてみます^_^

    • 4月10日
C.

生後半年頃から水道水はあげても大丈夫と聞きました!
もう1歳ですしそのままで大丈夫ですよ( ˆ ˆ )/

  • ☻

    そうなんですねー!
    生まれた時からの習慣が抜けず、ずーと沸かしてきたので😂
    もう大丈夫ですよね〜^_^

    • 4月10日
deleted user

私も知りたいです😂
浄水器はミネラルか何かが強くてお腹壊しやすいって聞きますよね😵
まだ不安で一度沸かしたお湯を使ってます💦

  • ☻

    産院で聞いた時は浄水器やミネラルウォーターより水道水と言われましたよね〜。
    同じく今までの流れで、沸かしています😂
    夏場は水出しの麦茶を作っているので、同じのを飲ませられれば楽だな〜と思ってます^_^

    • 4月10日