※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

雨の日の保育園送迎で後ろ乗せを考えていますが、年齢制限が分からず悩んでいます。皆さんは何歳から後ろに乗せていますか?

今日は雨なので保育園に歩いて行きましたが
歩くと15分くらいかかるのでしんどいです。
かと言って自転車の前にレインカバーをすると
私の身長が低いのでただでさえ視界悪いのに
余計に前が見えなくなるので怖いです。
なので雨の日だけでも後ろに乗せようか?と
思ったんですが、調べると後ろ乗せは
2歳からと書いてあったり、1歳からと書いてあったりで
どっちなのか分かりません。
皆さんは何歳から後ろに乗せてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月頃から後ろ乗せてます。
自転車屋さんで聞いたら、メーカー推奨は2歳かららしいんですが
店員さんにはやめた方がいいとかも言われませんでした😌
きちんと座ってられるなら大丈夫かなと思います。

  • ままり

    ままり

    やっぱりメーカー推奨は2歳なんですね~
    一応自転車になっている時はいつも大人しく座っているので、晴れてる日に1度挑戦してみて大丈夫そうなら雨の日だけでも後ろに乗せて行こうと思います✨

    • 4月10日
慎ちゃん

うちの自転車の子供乗せるところにも2歳から五歳までって書いてますけど、実際は1歳から乗せてます。落ちないように腰と肩ベルトがついてますので、それをしっかり閉めてますょ➰🤗

  • ままり

    ままり

    やっぱり2歳からなんですね😣
    確かに大人しく座ってくれるなら
    肩と腰のベルト閉めたら大丈夫そうですね!
    晴れてる日に1度挑戦してみて大丈夫そうなら雨の日だけでも後ろに乗せていこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月10日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    いえいえ、大したコメントではないので💦
    うちは2歳になったら歩きたがるので、天気良いときも歩いて保育園行ってます。
    帰りは自転車でお迎えです。
    雨の日もカッパ着て行ってます。
    雨の日はほとんど自転車乗ってませんけど😅

    • 4月10日
  • ままり

    ままり

    歩きたがるんですね~
    子ども歩かせたら30分くらいかかりそう。笑
    毎日お疲れ様です✨
    お互いがんばりましょう👍

    • 4月10日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    うちは自宅から保育園まで子供と歩いても片道15分くらいです。

    • 4月10日