※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるちゃんまん
お金・保険

皆さんの貯金事情について教えてください。私は授かり婚で、出産一時金などで貯金が増えています。育児休暇中で旦那さんの給料でやりくりしています。

いつもお世話になってます!
皆さんどれくらいの貯金ありますか?

私は授かり婚で
貯金がほぼゼロで
旦那さんの貯金が少しでの
スタートだったんですが、
出産一時金など返ってきてで
今は結構たまってきました!

良ければ聞きたいです♪
今は育児休暇中で
旦那さんの給料で
やりくりしてます(●´ー`●)!

コメント

mama

わたしもほぼ0からのスタートでいまは60くらいあるかな〜
なんやかんやで減る一方です。笑

  • ぱるちゃんまん

    ぱるちゃんまん

    そーなんですねぇ!^_^
    やっぱり減ってきますよね。。

    • 2月28日
  • mama

    mama

    子供産まれてから余計に減ります(>_<)おむつ高いですよね(T_T)

    • 2月28日
  • ぱるちゃんまん

    ぱるちゃんまん

    わかります(*_*)
    オムツ代だけで済んでるから
    まだいい方だと思ってます。。

    • 2月28日
  • mama

    mama

    完母なんですか?

    • 2月28日
  • ぱるちゃんまん

    ぱるちゃんまん

    そーなんです(*^^*)
    幸いにも母乳が
    出てくれてるので!

    • 2月28日
あーか

私も授かり婚です!
今まで私が貯めてきたお金をそのまま貯金に回し、旦那のお金で生活してて、余った分はさらに貯金してます!
退職してしまったので一時金などはないですよー!

  • ぱるちゃんまん

    ぱるちゃんまん

    あ、同じですね(*^^*)♪
    なるほど!
    貯金してれば良かったなーと
    つくづく思います(笑)
    旦那の給料から
    私たちの旅行代として
    毎月少しずつ
    貯金してます(●´ー`●)
    私は退職しても
    お金貰えないので
    続けて仕事しようと思ってます!

    • 2月28日
deleted user

専業主婦で、色々あり0からのスタートで息子が産まれてから貯金し始めて息子用に60万、家族用(予備貯金)に60万ちょい。
私が生活費として渡された中からしている貯金は今で120万たまりましたᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

息子が高校卒業するまでには1000万貯めたいので先は長いです((´д`))

  • ぱるちゃんまん

    ぱるちゃんまん

    ゼロからのスタートなのに
    すごいですね(●´ー`●)!
    子ども用にも
    貯金必要ですよね(*_*)
    私も頑張って貯金してます!
    少しずつ頑張っていきます♪

    • 2月28日