※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たあゆ
妊娠・出産

妊娠30週過ぎから腰痛やだるさがひどく、家事がおろそかに。お腹が大きくなり疲れやすい。この症状は普通?どうしたらいい?

妊娠30週を過ぎた頃から腰の痛みと身体のだるさが酷くなってきて家事がおろそかになってます。
また、よく頭痛がしたり直ぐ眠くなってしまいます。

専業主婦ですし仕事もしてないので怠けてるだけだと頑張ってみるものの直ぐに疲れて横になってしまいます。

お腹が大きくなってきたので疲れやすくなってしまったのでしょうか?また、そう行った時どうしたらいいでしょうか??

コメント

きき

頑張らなくていいと思います!
出来る時に、ゆっくりでも少しでもやればいいって私は思っています( ^∀^)

お腹大きくなるにつれ、疲れとか出てきますよね😂貧血にもなりやすくなりますし…。

無理なさらないでくださいね◎

るるる

私も全く同じです。
なにをするにも気だるさがあってドライヤーも洗面所にイスを持っていって座ってしてます……(笑)
ソファーに座ってるだけでも体が痛いし夜になるにつれてお腹も張ってくるし…
私はもう諦めてすぐ横になったり昼寝をしてます!
気持ちの問題もあるのかな?と思い外の空気を吸ったりすることもあります!
お腹大きくなってきてなにをするにも時間がかかってしまいますが
妊婦ラストスパート!と思ってマイペースに気楽に考えるようにしてます…(笑)

ツー

私も同じですよ~。
お腹が重いので何するにもよっこいしょどっこいしょ言いながらしてますし即効で疲れます😂
今の時期はお腹の子+胎盤+羊水で2~3kgあるので、500ccペットボトルを常に4~5本持ち歩いてるようなものって考えるとそりゃ疲れますよね😂

お互い休み休み手を抜いて頑張りましょう✨

アカネ

おはようございます =^_^=
怠けているだけじゃないですよ!わたしも最近はお腹が重くなってきて長時間立っているのが辛くすぐ横になってしまいます。

疲れたら無理せず横になって休んでくださいね^_^子が産まれたら自分のペースでは行動できないようなので今のうちにゆっくりしておくといいと思います!

のらねこ

私も専業で全く一緒です。

ご飯食べて眠気に勝てずお昼寝が日課です。
家事をするにも、少しやってはソファに座る。それの繰り返しです。キッチンに座ったまま家事できるスツール欲しいな。
もう少しで、いっぱい歩けーって言われる時期が来るかと思うと無理やろーっと思いますね。