
ディズニーランドが好きな方、長年行かれている方に質問です。できれば…
ディズニーランドが好きな方、長年行かれている方に質問です。
できればお子様づれで行かれている方にお聞きしたいです。
子供が2人、現在0才、2才です。
なかなか遠く、関東へ行ける距離ではありませんが、連れて行ってあげたいなと思っています。
上の子が最近、ディズニーの本をひらいて、いきないなぁと言っています。
だいたいでけっこうですが、
何才くらいが最も?楽しめそうですか?
何才から行っても、素晴らしい夢の国とは存じますが、頻繁には行けないため、ピンポイントで行くなら何才くらいがおススメとかありますか?
- hana♡(6歳, 8歳)
コメント

み
子どもが六ヶ月、一歳、一歳三ヶ月、一歳6ヶ月、現在と行きましたが、やはり年齢が高くなるに連れてこっちも連れて行き甲斐が出てくるなと思います。
ミッキーが大好きでショーを見せてものすごく喜んでいたし、言葉が出るようになってこちらとの意思疎通が軽くできると楽でした

ゆうり
腰が座ってから(支えなしで完璧に1人で座れる)なら楽しめます♡
乗り物が腰座りからがほとんどなので💦
1歳からデビューしましたが
乗り物はもちろんでパレードも始まりから終わるまで踊りっぱなしで楽しんでくれましたよ♡月齢が上がるにつれキャラクターの名前もどんどん覚えてお喋りもできるようになるので最後に行った2歳の時は待ち時間もずーーっと話して気づいたら順番!って感じですごい楽でした♡
ただうちは暴れん坊なのでレストランは失敗しました😂
-
hana♡
詳しくありがとうございます!
2歳でおりこうさんに、順番を待てれるのですね🌟
食事の面もありますね、、、- 4月10日

◟̽◞̽ ༘*
沖縄在住です✨
夢の国、、🐭いいですよね😍
うちの子は6ヶ月でデビューしました!
正直6ヶ月は親がたのしんでましたね😂抱っこ紐とベビーカーに乗せたら寝てくれたので自分たちは楽しめましたw
2歳のお誕生日でも行きましたがとても喜んでましたよ😍
ミッキーと写真撮る時やダッフィーに自分から抱きついて行きました😍
その姿は未だに忘れられません🥺
パレードもキャラクターの名前を呼びながら目を輝かせてみてました🥺
元々私たちは乗り物よりもパレードやショーが好きなので乗り物はあまり乗ってないので参考にはなりませんが、、🙏💦
ディズニーが好きで2〜3年に一回は行ってます🥰その為に毎日仕事頑張ってますw.ww
ちなみに旦那は2歳ごろに行ったらしく、たまにその頃の写真見返しますよ😍本人は覚えてないそうですが😂
-
hana♡
わ〜あ、ありがとうございます❣️
ご家族みなさんでディズニー大好きなんですね❤️
うちも沖縄です。離島です😂
2歳の誕生日にと考えていたら、私の妊娠がわかり、先送りになりました〜。
抱っこ紐で、親が楽しむのいいですね❣️
親が楽しむの大事ですよね😄- 4月10日
hana♡
どうもありがとうございます😊
1才半で、もうショーを楽しむことができるのですね🙌
連れて行きがい、納得です☆
み
YouTubeや絵本でミッキーを見ていてどうしても近くで見せてあげたくて、抽選のショーに落選し、二時間並びましたが😅
子どもがキラキラの笑顔で拍手をして見ていて、あ、、凄いまった甲斐があるし何時間でも並ぶ…と思いました😂
hana♡
親としても感激ですね。
読ませていただき、胸が熱くなります😄