
コメント

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
来月はかなり蒸し暑くなっています。
そして、
0歳児さんがいらっしゃるとなると、
何か体験しては休憩…
という感じにした方が良いです🥵
0歳の時は、夏は半日が限界でした💦
無理せず、できることを体験しつつ、
雰囲気を楽しむのが良いですね。

はじめてのママリ🔰
今日2歳と0歳を連れてディズニーランドへ行ってきました!!
13時過ぎにインパでした!
(2人いると思うように準備が進まずこの時間になりました笑)
ミッキーとミニーと写真を撮り(どっちも40分程)乗り物には乗れず20時前に出ています!
合間合間におむつ替えやミルク、軽食取りながら休憩が入ってくるので基本トゥーンタウンにいました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭2人いると思うように進まないですよね💦せっかく行くなら!!!と思っていたけど、なかなか難しそうですね💦ミッキーとミニーと写真撮ることを目標に楽しみたいと思います😌
- 5月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭月1.2とは!!すごいですね!羨ましい✨
なるほど、、、。0歳連れては未知だったのですがやはり休憩を挟んでって感じになりますよね💦
とりあえず写真撮ることを目標にして、あとは雰囲気を楽しめればOKってことにします!笑 ありがとうございます😭
みおんまま
休憩必須ですね。
とにかく暑い時期になるので、
ベビーカーにエアラブを付けて行っていました🩵
0歳でなくても、
お子様連れですと、休憩→体験→休憩…になる時期です🥵
写真良いですね💕
それっぽい衣装(もちろん涼しめで!)にするとテンションも上がりますし、
雰囲気を楽しんでいらしてくださいね✨
他にもご不明なことがありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
ちなみに、、、ベビーカー一台でも大丈夫でしょうか?💦一台向こうで借りるか悩んでます💦
みおんまま
ランド内のベビーカーレンタルが底を尽きることはないので、
当日まで迷えると思います😊
この時期、0歳児さんをずっと抱っこはかなり厳しいと思いました😥
2歳のお子様もまだ使うのではないかと思うのですが、
ベビーカーイヤイヤのお子様もいらっしゃるので、
お子様次第ですね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2歳は疲れたら自らベビーカー乗る子で、0歳もイヤイヤする方では無いので借りようかなと‥💦邪魔になったりしないですかね?💦抱っこして〜って言われた時にベビーカー2台あったら大変ですよね?💦
はじめてのママリ🔰
たびたびすみません!今調べたら対象年齢7ヶ月以上でした!まだ乗れないので借りないで頑張ります!笑
みおんまま
パーク内で借りられるのはB型タイプのベビーカーです💦
下のお子様のは持参し、
上のお子様は疲れたらパーク内のものをレンタルして使う…
というのは難しいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あ!なるほどです!そうしてみます!!ありがとうございます😭
みおんまま
また何かありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊