※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
子育て・グッズ

うつ伏せが苦手で寝返りしない子どもがいます。お座りは好きなようです。

うつ伏せが苦手で寝返りしないお子さんお持ちの方いますか?
うつ伏せ練習しててもすぐ泣いてしまって参ってます…
お座りはすきみたいですが…

コメント

黒蝶

うちの子8ヶ月ですが
寝返りせず
お座りです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

  • 年子ママ

    年子ママ

    お座りしてる姿もかわいいですよね😄
    ハイハイできるのかなぁーって心配になってました😅

    • 4月10日
ナッキー

苦手だったり嫌いだったりする子もいるみたいですよ‼️8ヶ月くらいで寝返りした子もいるみたいですし、その子のペースがあるんだと思います。心配でしたら助産師さんや保健センターや支援センターの方に相談されてもいいと思いますよ😁

  • 年子ママ

    年子ママ

    支援センターでちょっと話してみたとき
    苦手な子いるもんねー位で話が終わってしまい
    焦ってしまっていました😭

    • 4月10日
  • ナッキー

    ナッキー

    そうなんですね😅でも実際苦手な子が結構いるんだと思いますよ😁

    • 4月10日
まる(25)

1歳8ヶ月の娘が
寝返りよりおすわりが先でした!
腰がしっかりしてから
寝返りをするようになりましたが
むちむちで体が重いのか
1日1回くらいしかせず、
寝返り返りなんて一度も見ず🤣
でも、寝かせても動かないので
娘がいない!と探すこともなく
危険がないのでまあいっか くらいに
思ってました🤣
(3歳7ヶ月の息子はころころしてたので
いつのまにかすぐ移動してて探してたので😂)