
コメント

ママ
企業主導型保育園ですよね?
先月見学に行きました!
実際は通ってないので分かりませんが、企業主導型保育園は認可の基準とほぼ一緒で、例えば保育士の人数とか保育室の面積とか…なので、無認可よりは安心して預けられるかなと思いましたよ!
雰囲気は、先生達はテキパキというよりはゆったりしてましたよ!
少人数の子供たちをワンフロアで見てるので、思いっきりは遊べはしないけど、低年齢の子にはいいかなと思いました!
ママ
企業主導型保育園ですよね?
先月見学に行きました!
実際は通ってないので分かりませんが、企業主導型保育園は認可の基準とほぼ一緒で、例えば保育士の人数とか保育室の面積とか…なので、無認可よりは安心して預けられるかなと思いましたよ!
雰囲気は、先生達はテキパキというよりはゆったりしてましたよ!
少人数の子供たちをワンフロアで見てるので、思いっきりは遊べはしないけど、低年齢の子にはいいかなと思いました!
「保育園」に関する質問
派遣先を辞めたいです。 3月末から育休復帰で新しい派遣先に行ってます。 今月末に初回の更新がありますが、派遣担当に何と伝えたら良いでしょうか、、、 ・人間関係がうまく行かない。コミュニケーションがとれない。(…
対岸の家事に出てくる江口さんみたいな過酷なワーママって実在するんですかね? 所詮ドラマだから大袈裟にしちゃってるのかな? あんな大変そうな方って周りにいますか? 都会のバリキャリってあんな感じだったりするの?…
2歳半になる息子が小さな犬のぬいぐるみの目に自分が貼るはずだった絆創膏を張ってあげていました😅 (本人は嫌がって貼らせてくれませんでした) ただ、ぬいぐるみの「目」に貼るって何か意味があるのでしょうか?🤔 ただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
ごめんなさい!コメントに気づくのが遅くなってしまいました💦
てぃんがーら保育園、企業主導型だったんですね!とてもおしゃれなので他の無認可とは違うなーと思っていたのでそのお話を聞いて納得しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
見学など考えることにします!
とてもご親切にありがとうございました😊✨