コメント
ママ
企業主導型保育園ですよね?
先月見学に行きました!
実際は通ってないので分かりませんが、企業主導型保育園は認可の基準とほぼ一緒で、例えば保育士の人数とか保育室の面積とか…なので、無認可よりは安心して預けられるかなと思いましたよ!
雰囲気は、先生達はテキパキというよりはゆったりしてましたよ!
少人数の子供たちをワンフロアで見てるので、思いっきりは遊べはしないけど、低年齢の子にはいいかなと思いました!
ママ
企業主導型保育園ですよね?
先月見学に行きました!
実際は通ってないので分かりませんが、企業主導型保育園は認可の基準とほぼ一緒で、例えば保育士の人数とか保育室の面積とか…なので、無認可よりは安心して預けられるかなと思いましたよ!
雰囲気は、先生達はテキパキというよりはゆったりしてましたよ!
少人数の子供たちをワンフロアで見てるので、思いっきりは遊べはしないけど、低年齢の子にはいいかなと思いました!
「認可外保育所」に関する質問
全くわからないのでご存知の方教えて下さい🙇♀️ 多賀城市の日本国際学園大学せいがん保育園の1歳児クラスは、通常の認可外保育所の認識であっていますか? それとも子育て支援とか入園準備クラスのような月数回決められた…
年子のママさんはみなさん自宅保育されてますか? 私は4月に2人目が生まれます。 1人目は1才半でちょうど4月だし4月から保育園に入れようとしてました。 先日、保育園の申し込みに行ったところ4月からでもいいし産休に入…
保活 認可外保育所について 初めての保活です!なんとなく認可保育園に入れたいと思っていたのですが、近場にピンと来るところがなく、認可外保育所もいいなーと思ってきました☺︎ 認可外保育所に預けている方は、どんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
ごめんなさい!コメントに気づくのが遅くなってしまいました💦
てぃんがーら保育園、企業主導型だったんですね!とてもおしゃれなので他の無認可とは違うなーと思っていたのでそのお話を聞いて納得しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
見学など考えることにします!
とてもご親切にありがとうございました😊✨