
初めて離れたお子さんがママ以外で寝ることに慣れるか心配です。息子が入院中で心配で涙が止まりません。旦那でも寝かしつけられず、息子がかわいそうで。
出産、切迫でお子さんと初めて
離れられたかたいますか?
とくに寝るときはママじゃないと
だめとかって方。
お子さんどうでしたか?
すぐ慣れましたか?
今息子が肺炎で入院になってしまい
看病してる間際、破水疑いで
見てもらったら、けいかんが短く私も
入院に。
お腹の子ももちろんおなじくらい
大事ですが、入院中の息子も心配で
涙がとまりません。
今まで私としか寝たことがなく、
旦那でも無理です。
すぐなれますか?
大丈夫ですか?
息子がかわいそうで涙がとまらなくて。
- ✩(6歳)
コメント

ホワイトピーチ
出産の際
初めて離れました。
旦那は夜勤なので
どーやって寝てるかとか
夜寝る様子も分からないくらいで
寝る時は全てあたしでした‼️
心配で心配でヤバかったですが
初日はギャン泣きで
あたしを探したり、夜泣きしたりしてたみたいですが
慣れていましたよ‼️
でも、息子さんは
肺炎で入院…
自分が弱ってる時にお母さんがいないのは
お子さんも不安だし
星さんもいてあげたいのに
入院なんて😭💦
そんな状況になったら
あたしも耐えられないと思います💦
かけつけてあげたいくらいです😭✈️
✩
コメントありがとうございます。
もー涙がとまりません。
これから約2ヶ月私は入院に
なるのでもー耐えられません。
ホワイトピーチ
2ヶ月…😭
無理です💦あたしも耐えられない。。。
✩
今少し息子と離れて、旦那に
付き添いしてもらってるのですが
ギャン泣きで別の部屋に移動
されたみたいです。
ママ、ママって泣いてる声が
頭から離れなくて辛いです。
強くならないとですね!
ホワイトピーチ
そうですね💦
お子さんも頑張ってますもんね💦😢
そんな思いをされた星さんも息子さんも
人一倍強くなると思います!
応援してます😭❤️