
乳児が授乳後に血混じりのヨダレを出している。乳首が切れていて出血しており、心配している。予防接種前に病院へ行くべきか悩んでいる。混雑している病院での待ち時間が躊躇させる。
3ヶ月の乳児です。授乳後に抱っこしていると私の服に血が混じったヨダレが付いていました。ほんの少しでうっすらだったこと、私の乳首が切れていて授乳の度に出血していたので少し飲んでしまったんだろうなと思い様子を見ています。息子も食欲もあり、よく泣き、よく笑い、と体調はとても良さそうです。その後も2回ほど授乳後に血混じりのヨダレがでました。相変わらず元気なのですが、本当に私の乳首の血なのか不安になってきました。病院はあと4日後に予防接種があるので行く予定です。それまで様子見でいいのか、もしくはすぐに行くべきか悩みます。
病院はいつも混んでおり、予約なしだとすごく待たされるため躊躇しています。
写真は息子の服に付いた血混じりのヨダレの跡です。
- まぁ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
娘も吐き戻した際に血が混じっていたことがありました😭😭
乳首が切れている様子もなく、娘の口の中が切れているわけでもなく😣
いつもと変わらず元気そうだったのでとりあえずその日は様子を見て、後日検診の時に先生に聞いてみたところ、
「うん、大丈夫だと思いますよ」
というめちゃくちゃあっさりした返答でした😳😳😳
特に診察したりもせず、、
何か質問したりもせず、、笑
なので、よくあることなのかな〜と思いました。
元気なようなら様子を見て、4日後の予防接種の時に診てもらう、で大丈夫だと思います!
まぁ
お返事ありがとうございます😊
娘ちゃんもあったんですね🤭
いつも通り元気なので迷ってましたが、予防接種まで様子見でいきます!
ありがとうございます😊