
コメント

退会ユーザー
私が預けてた所は一時保育の人は例外なく9時からしか預かってもらえませんでした💦
失業保険の説明会きっかけで週2め預けてましたが、インフルの時期になって移されるの嫌だったので辞めました。
月に2回でも大丈夫ですが、お子さん慣れないので辛いかもですね😓

しー
一時保育の時は、登園は都合に合わせられましたが、周りと合わせたかったので8:00に登園させてました。
うちは、最初は泣いちゃうことも多かったですが、月2でも4か月後には保育園好きになっていて、近くを通ると行きたいと意思表示していました。
オヤツは3時でした。
-
さっちゃん
やっぱり周りに合わせてあげたほうがいいんでしょうかね☺️ 朝の始まりから同じ流れでスタートできたほうが良さそうなかんじはしますよね☺️
月2でも、喜んで意思表示してくれるようになったんですね!
子どもに楽しみができたと思うと、ママとしては嬉しいですね✨
なるほど、おやつは3時ですね✨
回答ありがとうございます✨😊- 4月9日
さっちゃん
園によって登園時間の決まりがある場合があるんですね😲
そうなんです、月2ってどうなのかな?と少し考えますが、週一で預けられるほど余裕が無くて💦
子どものことを思うと、それも心配ですね🤔
回答ありがとうございます✨😊