![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが下痢で悩んでいます。風邪と下痢が続き、治療に変化がないようです。家族旅行を諦めるべきか、無乳糖のミルクを試すべきか悩んでいます。
生後7ヶ月の下痢について教えてください。
最初、鼻水が出て風邪の診断をうけ鼻水の薬だけ飲み始めました。同時に下痢っぽくなり徐々に回数が多くなり15回ほど。
整腸剤も追加してもらいましたが変化なしで、今日ミルラクトという乳糖を分解する薬をもらい飲ませましたが今のところ変化ありません。
風邪と診断されてから今日で6日です。
過去の質問を見ると下痢や二次性乳糖不耐性は長引くようですね。。
今週末、初めての家族旅行でマザー牧場に行く計画をしていたのですがやはり、諦めたほうが良さそうでしょうか?
みなさんの下痢の体験談教えて頂きたいです。
あと、二次性の乳糖不耐性ならば無乳糖のミルクも試してみたほうが良いのかな?と思うのですがどう思われますか?
- ママ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![光ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
光ちゃん
うちの子も整腸剤でなおならくノンクラフトミルクにしたとたん下痢治まりました。徐々にいつもミルクに戻しましたよ😁
ママ
早速お返事ありがとうございますm(_ _)m
近所のドラッグストアや西松屋に問い合わせて、ミルフィーしか手に入らなかったのですが入手しました!とりあえず試してみたいと思います(>_<)変えた途端に治まってくれるのが希望です😭
希望あるコメント、嬉しくなりました。
一番は娘の下痢が治まって痛そうなおしりかぶれが治ってくれることなんですけどね😢
ママ
いま、初ミルフィー飲んだところ、味変にも気づかずしっかり飲んでくれ、いつもは途中でビリビリっとうんちが出るのに出ることなくそのまま寝てしまいました✨✨
良い兆しだといいです(>_<)✨
ママ
何度もすみません。ちなみに、ノンラクトミルクはどのぐらい続けましたか?
いつものミルクに変えるときはノンラクトミルクといつものミルクを混ぜてあげたのですか?(>_<)
光ちゃん
混ぜないでノンクラフトのミルクだけあげましたよ❗1缶だから3日ぐらいかな。一回治ったと思ってすぐにミルク戻したらまた下痢したからミルクなくなるまで続けた方がいいですよ😃かぶれも心配ですね。うちは整腸剤と一緒に小児科から塗り薬が出ましたよ。
ママ
ありがとうございます(>_<)
今日、かぶれの塗り薬も貰えました!
とにかく、回数が多くて大変です😭💦💦
一般的に2週間ぐらい続ける人が多いようですね🥺
このまま、ミルフィーで治まったら様子見ながら戻していきたいと思います(>_<)