

うに
二卵生だったので1回目の検診(6週)でわかりましたよ☺️

退会ユーザー
二卵性ですが1回目検診(5w)では小さすぎてひとつしか見えず、2回目(7w)の時に2つ袋があるのを確認し双子だと判明しました^^

茜
1回目の5週の時の検診で判明しました!なので、双子とわかる前のエコー写真無いです☺️
二卵性だと割と1,2回目でわかる方多くて、一卵性だと7,8週目ぐらいからわかる方が多いようですね。

ママリ
6週で卵黄嚢2つ、7週で胎芽も2つ見えて心拍確認できました。エコーはないですが💦

よーこ
行くのが遅く1回目の8週でわかりました。
コメント