![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
こんにちは!
私は石巻市に住んでいます。
石巻と東松島市でこどもに関する助成で大きいのはこども医療費助成制度でしょうか。
どちらの市も所得制限などはなく、健康保険に加入していれば窓口負担が無料になります。(保険適用外のものは除外。例えばインフルエンザ予防接種や血液型の検査など)ただ対象年齢が石巻市は15歳、東松島市は18歳となります。
待機児童は石巻も東松島市もそんなに大差はないんじゃないかなと思いますが、各市役所に問い合わせてみてもいいかなと思います。
石巻は小規模保育園が増えた印象があります。
小児科は石巻のほうが多いですが、東松島市の方も石巻の病院に来たりしています。
石巻も東松島市も広いので、住む場所にもよると思います。
車を使える環境にあるかも関係してきますよね^ ^
子育て支援はどちらも充実してるのかなと思いますが、民間の支援センターや児童館は石巻市のほうが多いかもしれないです。
どちらも転勤族の方が多い印象ですね。
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
すみません🙇♀️
子ども医療費助成制度の年齢のところ、15歳まで、18歳まででした🙇♀️
ちなみに幼稚園は私立の幼稚園はどちらも預かり保育、延長保育もしてくれる幼稚園多く、3年保育、2年保育対応しています。
石巻の公立幼稚園は2年保育でバスもないですし、延長保育ありません。
-
なー
ご丁寧にありがとうございます😊✨
知りたいことが全て網羅されてました笑👀💕勤務先が東松島になるので石巻だとしても東松島寄りになります💡移動は車です!東松島の方が18歳までで少し長いんですね💦幼稚園は私立の方が柔軟ですね…- 4月9日
-
のん
東松島市の情報が微妙ですみません🙇♀️
東松島市が勤務地なんですね✨✨
車があるならば問題ないですね😊
東松島市よりの石巻でしたら蛇田あたりだと便利かもしれませんね。
宮城は長くなりそうなかんじですか??- 4月9日
-
なー
とんでもないです😊💕東松島の情報も詳しくありがとうございます!
蛇田はイオンがあるところでしたっけ👀?私の地元は宮城なんですが東松島、石巻方面は詳しくなくて困っていました😅🌀今回は長く宮城にいれそうです👏🏻✨ちなみにもう一つ質問いいですか😭?夫の職場が東松島で通勤時間が30分圏内と決められているんですが石巻だと蛇田辺りが一番子連れで住みやすい地域になりますか?何度もすみません…🙇♀️- 4月9日
-
のん
お返事遅くなりました🙇♀️
蛇田はイオンがあるところです^ ^
イオンのほかにイトーヨーカドーや子育て支援施設もあります。
病院もありますよ。三陸自動車道の入り口も近いです。
宮城県出身なんですね😊
他の市の細かいことはよくわからないですよね😂
ご主人、30分圏内と決まっているのですね。
東松島市といっても広いですが、矢本あたりでしょうか?
ちなみにアパートやマンションでしょうか?
蛇田は近いと思います。
アパートなども多いですし、公園もたくさんあります😊
あとは、蛇田にも近いしけど蛇田よりコンパクトな大街道もいいかなと思います。
実は私も大街道です。
スーパー、ドラッグストア、病院も大体ありますし、蛇田に行くのも石巻駅前に行くのもちょうどいいです。
ただ、大街道は駅が遠いので、車移動が基本になります😊- 4月10日
-
なー
そうなんですよね💦大まかな場所は分かるものの石巻は花火大会の時しか行ったことがなくて😅病院や高速が近くにあるのはとても魅力的です👀✨
勤務先は矢本です!大街道の方なんですね💕地元の方の話が聞けて光栄です!私も落ち着いたら働きたいたいと思っていたので保育園が近くにあるのもいいですね🎵- 4月10日
-
なー
あ!💦アパートか戸建の賃貸と考えておりました🏠
- 4月10日
-
のん
たしかにそうですよね😊
なかなか分からないものですよね😊
保育園は企業型と小規模が結構あります。
それは東松島市に住んでいても変わらず利用できると思います。
石巻もアパート空きは結構あるみたいです。
すみません、下の方が石巻には素行の悪い人が多いとありますが。。
私も長年石巻ですが、そのように感じたことはないと思います。
たしかに未だに暴走族はいるし、ちょっと柄が悪い人もいますが、そういう人ってどこにでもいると思うのですが。。
震災後は色々な所から移住してくる方や、転勤してくる方も増えて、ちょっと雰囲気が変わったなぁと感じています。
石巻の全てを知っているわけではないですが、ちょっと悲しかったのですみません🙇♀️- 4月10日
-
なー
ご親切に教えてくださったのに悲しませてしまってすみません😢💦私も地元が塩釜なので暴走族や柄の悪い人はいて同じ感じだと思ってます!昔から海側ってどうしても悪く(?)言われがちですよね🌀
石巻のアパートも夏までに埋まらないといいな…実は少し狙っていた物件が掲載終了になってて落ち込んでいたところでした笑💔保育園多くて安心です!石巻も東松島も子どもの助成の年齢が違うだけでどちらも住みやすい市だと言うことが分かりました😊- 4月10日
-
のん
いえいえいえ😃過敏に反応してしまいました😂
塩釜なんですね😊
高校が仙台だったので、よく行きました✨✨
たしかに海側はそうですよね😆
同じ石巻でも、柄が悪いというかなまりが強くて喋り方がキツイと感じてしまうかもですね😂
アパートはたくさん増えてますし、建て売りとかも多いですよね。
いいお家が見つかるといいですね😆
お友達になりたいくらいです- 4月11日
-
なー
高校は仙台だったんですか😊地元の話をしていると帰りたくなります笑( •̅_•̅ )💦あ〜訛りの強さも関係あるかもですね笑!海側の宿命です笑😱
ありがとうございます✨子どもがまだ小さいので家族で安心して住める家が見つかるといいと思います🎵石巻方面に友達いないし塩釜からも意外と距離あって頼りどころも無いですしこちらこそお友達なりたいくらいです😭- 4月12日
-
のん
はい!育英でした^ ^
なーさんは今は県外なんですか??
訛ってるので、地元の友達と話してると、喧嘩してるの?って言われたことあります😅
私、今の仕事の前に子育て支援員していたので、少し情報はあります😊
ママリつながりでリア友になれたらいいのにって思います😆
お子さんの月齢も性別も違いますけど。。- 4月12日
-
なー
育英でしたか😆!今の仙台校舎キレイになりましたよね🏫✨私は今、夫の仕事で青森に住んでます🍎宮城が恋しい…😭あー笑!なんか石巻の訛りってまた塩釜と違う気がします笑!私は好きですけど😊
子育て支援凄いですね👀ママリにそういう機能は無いですもんね🌀月齢も性別も違うからこそ子育ての先輩として色々教えてください⭐︎- 4月14日
コメント