![ココロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
第一生命高いですよね、
うちも20前半から入ってましたが辞めました。入院しないと通院費出ないし、車の事故でも出るコープや県民いいと思います!大きな病気には30代40代からかけるつもりですが、今は夫婦子供ともにどこも入っていません。
高額医療があるので、食事ベッド代だけあれば、、と思ってるので何年も払うより払ったつもりでそのときのために貯めた方がいいかなと。。
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
現状の保険が掛け捨てであれば、
必要最低限の保険で充分だと思います。
上の方のコメントの通り、万が一に備えるためのもので、その万が一の確率は宝くじを当てる確率と同等かそれ以下くらいだと考えると、私もそこまで万が一にかけなくてもよいのかなと。
そのかわり貯蓄をして、万が一に支払えるようにある程度備えたいですね。
県民共済やコープがん保険て一時給付金ありましたよね?
入院や通院費も大切ですが、まとまったお金が一括で給付される方が助かると思います。
私なら15000円の支払いを県民共済とコープに当てて、残った差額で収入保障や死亡保証にあてると思います。
-
ココロ
なるほど…ありがとうございます!!
- 4月10日
![なっくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっくる
銀行員です🙂
旦那さまには死亡保障ちゃんとつけといたほうが、万が一の時に安心なのでオススメします!
第一生命のような大手は保険料高いですねー🙀
我が家はオリックス生命の死亡保障に入ってます!
医療とガンはアフラックです!
-
ココロ
死亡保障悩んでました💦
ありがとうございます😊- 4月9日
![よつば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よつば
第一生命は高いですよね💦うちも昔、入ってましたが、見直ししました。ほけんの窓口に行ったら、予算内で、我が家に合った保険に加入でしましたよー😊✨
-
ココロ
やっぱり高いですよね💦
ありがとうございます!- 4月10日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
医療と生命保険に加入しています!
去年入院して一日1万円出たので助かりました…
-
ココロ
もしもの時に無いと困りますよね…
ありがとうございます!- 4月10日
ゆ
保険も賭け事のようなところがあるので、私はそこまで毎年病気というのもないだろうという賭けで入ってません。入るなら死亡や仕事できなくなったときのための保険かなぁと。
ココロ
やっぱり高いですよね💦
確かに賭けですよね〜〜それに大きな病気とかならない可能性の方が高いですよね😭
ありがとうございます!