※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子どもとの接し方を教えてください😂

イヤイヤ期の子どもとの接し方を教えてください😂

コメント

あちゃまま

甥っ子の時は、あっ!!あれなに!!すごい!!みて!!!わぁ!!!とか適当な事を言って気をそらしてました笑
男の子は単純なのですぐ騙されます笑
女の子はわからないです😭

  • りー

    りー

    最近その作戦が見破られつつあります😂

    • 4月8日
なごみ

私も知りたいです😂
とりあえず時間や余裕がある時は「そうだねー」とか「嫌だねー」とか言いながら放置してます笑

昨日は公園で帰りたくないって寝そべってたので、いつまでそのままなのかと思ってベンチに座って眺めてました( *^艸^)
30分以上たって、「強情だなー💦」て見に行ったら!
寝てました(笑)

  • りー

    りー

    な、なんと!!(笑)
    それはすごいですお子さん😂

    オムツ替えも着替えも逃げて、特に朝からは鬼ごっこです😅
    アンパンマンが好きだから、オムツをGENKI!に変えたり、乗り物が好きだから洋服は乗り物のものばかりにして自分でやらせたりするのですが、最近は全然ダメで😅

    • 4月8日
ゆうり

否定しないことです🙆‍♀️

  • りー

    りー

    ありがとうございます!

    • 4月8日
deleted user

心を無にすることです🤣
何を言われてもママの心は動きません、ある程度のことはどうぞご自由に……でした😅
同意しつつ、様子を見て、余裕があればオーバーパフォーマンスして服着替えさせたり……
もうほんと親の修行か⁉️って思うことが次々起こりますよね😨
やっと最近抜け出しつつあります😭