※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひ
子育て・グッズ

どこのおむつを使ってますか?また何故そのメーカーのものを使ってますか⁇

どこのおむつを使ってますか?
また何故そのメーカーのものを使ってますか⁇

コメント

deleted user

メリーズ使ってます。
イラストのウサギちゃんが可愛いのと、値段で選んでます🙂

K*Smama

パンパースです!
産院がパンパースなのもありますが、色々サンプルためどのメーカーも肌に合わないってことはなかったですが、ラインの見やすさでパンパースです(*^ω^*)

mimi3

初めは出産病院が
パンパースだったので
パンパースでしたが、
4.5ヶ月ごろからうんち漏れがひどくなり…
ムーニーに変えました!
ゆるうんちポケットがあるので^^

ママリ

グーンです❗
太ももがムチムチの娘にはよく合っています❤

はじめてのママリ🔰

最初ムーニーだったのですが、生後半年くらいからグーン以外は漏れて使えません💦

Soa

新生児~3ヶ月ごろまではパンパース、3ヶ月~現在まではムーニー使ってます。
パンパースはお腹と背中の部分に伸縮性がなく、足バタバタするようになるとフィット感が無くなり背中漏れもあったので、ムーニーに変えました!
ムーニーはお腹と背中の部分に伸縮性がありフィット感があるので背中漏れもほとんど無くなりました🎵

RRR∞

メリーズです😊
息子が肌が弱く、唯一被れなかったからです🙌🏻
ムーニーは息子が1歳になる前なので改良される前ですが、謎にオムツをしてるのにオシッコが飛んだのがキッカケで辞めました😅

ぴっぴ

パンパースを使っています!
産院でパンパースを使っていたという理由もありますし、試供品を試した中でもパンパースが1番よかったからです☺️

deleted user

もう少ししたらパンパースからムーニーにかえます!
うんちが背中漏れする為です💦

のん

マミーポコ使ってます!
息子はどのオムツでもお肌は大丈夫なので安いの買ってます!

deleted user

通院の病院、産院でもパンパースでしたので‼️
それと産院でパンパース多めに入院グッズとして貰えたので(笑)😁

あさひ

ご回答ありがとうございました‼︎
参考にさせていただきます☺️