※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおむし
子育て・グッズ

毎年、孫の誕生日に両家集まって盛大に祝いますか?親子だけやりますか?

毎年、孫の誕生日に両家集まって盛大に祝いますか?
親子だけやりますか?

コメント

ゆた

親子のみです😁
けど、娘や息子がじぃじばぁばを呼びたがるので、日曜日だったりタイミングが合えば、両親や義両親を誘うこともあります😄

  • あおむし

    あおむし

    呼びたがるまでは親子だけだったんですか😊?

    • 4月8日
  • ゆた

    ゆた

    最初の1歳のお誕生日はみんなでやりました😄
    それ以降親子のみが多いです😄
    おととしくらいから呼びたがり、去年の娘のお誕生日は両家とも誘いましたが両親のみ都合があったので実家で祝って、今年は平日だったので、親子だけで祝いました😊

    • 4月8日
  • あおむし

    あおむし

    ありがとうございます!
    とても参考になりました😊
    うちも来年から呼びたがる年齢になったら両家誘ってやろうと思います!
    一歳は盛大にやろうと思います🙌

    • 4月8日
みぃ

うちはたぶん義実家と実家と両方でやると思います🤣

  • あおむし

    あおむし

    ありがとうございます😊

    • 4月8日
ゆみ

一応、どちらの両親もうちによんで都合がよければ盛大にお祝いします。子供がおばあちゃん、おじいちゃんが好きでよろこぶので。
3さいすぎくらいからは親子のみになりましたが。

  • あおむし

    あおむし

    小さい頃も呼んでたんですか😊?

    • 4月8日
  • ゆみ

    ゆみ

    何かとお祝いごとはうちによんで
    おいわいしてました。
    初節句や100日祝、1歳、2歳、3歳の誕生日はよんでいます。上の子は小学生になるまではみんなでお祝いしてました。

    • 4月8日
ぼんちゃん

親子だけです!
うちの両親と旦那の両親が仲良くないので😅

  • あおむし

    あおむし

    ありがとうございます😊
    うちは、母親同士がギクシャクしてるので面倒くさいですね💧
    仕方なしに一歳だけでも呼ぼかと😓

    • 4月8日