
コメント

ゆきりん
慣らし保育は最初1時間とかなので職場復帰は慣らし保育が終わってからにしました☺️

Riri
慣らしがおわってからですねー
はじめのうちは、二時間も預かってもらえない感じだとおもいますよー

退会ユーザー
慣らし保育終わってからの復帰が楽かと思います☺️ただ規則として預けた初日から復職しなきゃいけない場合もあるので自治体や会社にもよく確認してからがいいと思いますよ。

ぴ
わたしは慣らし終わってから1週間くらい後に復帰しました!
わたしの住んでいる地域は保育園に預けた日から2ヶ月以内に復職しなければならないという決まりだったので、その期間たっぷり休んでるママさんとかも居ましたよ( ˶˙ᵕ˙˶ )
-
しお
なるほど😭❤️私の行ってる会社、育休とったのが私初めてみたいで上司もあまり何も知らなくて預けたその日から復帰と思ってるみたいで…市役所とかでこの期間までにとかってのは教えて頂けるのでしょうか?
- 4月8日
-
ぴ
お子さんいらっしゃる方もいないんですか?( ; ᴗ ; ) 説明するのも大変ですね😭😭
市役所でもらった申し込みの説明用紙やHPに書いてあったり、申し込み行った時に担当してくれた方にも言われました!確か【保育を必要とする条件】みたいなかんじの項目だったと思います…!(求職中とか就労とか介護をしている〜とかのところです)
分かりにくくてすみません( ;ᵕ; )- 4月8日

Sママ
職場から、一日出勤出来る日から復帰して!と言われていたので慣らし保育が終わってから復帰します😊✨
ですが、違う職場の友達は慣らし保育の期間、少しでも働くように言われたらしいので職場に確認した方が良いかもしれません⭐️
しお
コメントありがとうございます❤️やっぱりそうなんですね😭会社には6月3日から復帰しますと言ってあるので変更してもらおうかな😭