※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グルミット
妊娠・出産

妊娠6週です。魚を食べちゃいけないのはわかりますが、焼いたホッケは大丈夫でしょうか?

妊娠6週です。魚を食べちゃいけないのはわかりますが、焼いたホッケは大丈夫でしょうか?

コメント

あやち

よく焼いて食べる分には全然平気ですよ。

  • グルミット

    グルミット

    ありがとうございます😊

    • 4月8日
みる

色々な意見?がありますが、焼くことで水銀量が減ることはありませんよ!
なので水銀を含んでいる魚は生であろうが火を通してあろうが量は気をつけましょう😊
ただ、1回たくさん食べてしまったからと言ってすぐ問題があるか?といえばそうではないです。
厚生労働省では、注意しなければならない魚を摂取量の目安以上に食べてしまった場合、次回ないし次週の食事でその量を減らせば問題ないとしています😊
また、注意が必要な魚は調べればわかりますがそんなに多くないです。
マグロの中でもビンチョウマグロは大丈夫だったりするので1度ネットで調べてみてください😊
その他ホッケはもちろんブリやサバなんかは特別気にしなくても大丈夫ですよ✨
生物も絶対食べちゃダメなものでは無いですが、リステリア菌などの心配があるので気にされるなら避けた方がいいですね👌🏻
因みに私は毎月のようにお寿司食べてます😚

  • グルミット

    グルミット

    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 4月8日
けいこぷ

妊娠おめでとうございます。
魚食べても大丈夫ですよ(*^^*)?

けわ

私は気にせず魚食べてました(*_*)
大好物なので😭💕

ちゃんと火を通せば大丈夫だとおもいますよ😆

娘も元気にうまれました!

\★/

お魚は食べても大丈夫と聞いています!
ただ、生の刺身やお寿司は食べないほうがいいよ〜と言われました!

水銀が心配な、
マグロとかはなんか量が決められてる?らしいんですが…
よく火を通して食べる分には問題ないみたいです!

ママリ

お寿司とか生魚も普通に食べてましたよ😊

ちっちん

火を通した魚は食べた方がいいですよ😊🙏❤
生物は食あたりとかマグロは水銀が入ってるとか色々あるので調べたら出てくるかと思いますが、火を通してれば問題ないです。


自己責任ですが、私はお寿司はちょくちょく食べてました😋
ローストビーフとかは食べなかったです👍

sooooooo

ちゃんと火が通っていれば大丈夫ですよ😊

妊娠中は焼き魚は食べた方がいいと聞きました😊

  • グルミット

    グルミット

    そうなんですね!ありがとう😊ございます

    • 4月8日