
コメント

ままり
プロパンガスですか?

ゆ〜たん
使用量が2倍近く上がっているので仕方ないかなと。
プロパンは会社が自由に価格を決められますし、、、
-
みーちゃん
プロパン以外だと安いとかあるんですか?全然分からなくてガスはプロパンだけだと思ってました😭
- 4月8日
-
ゆ〜たん
都市ガスだとその使用量なら1万5千円もしないと思います。
プロパンはすごく高いですよー
契約している会社が自由に決められちゃうので。- 4月8日
-
みーちゃん
ありがとうございます(╹◡╹)一万五千円😵😵結構変わりますね😭すぐには変えられそうにないので節約お願いしたいと思います、、
- 4月8日

はじめてのままり🔰
プロパンは高いですよね…
6人家族だとそのくらい行くのかなと思います😣
うちの旦那もキッチンで洗い物するときお風呂の温度と同じです😅やめてほしい…
-
みーちゃん
プロパンは高いんですね😢なんか温度そのままだともっとガス上がりそうですよね😭😂
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
うちもプロパンで、夫婦と2歳0歳の子どもがいる4人家族で2万円くらいですよー!
高いですよね(><)
-
みーちゃん
たしかに大人二人プラスしたから仕方ないんですね( ; ; )プロパンって高いんですね😭
- 4月8日

ママ
プロパン高いですよね😭
引っ越す際に、都市ガスかプロパンかを聞くのを忘れていて、プロパンでした😅(笑)
44度も高めですね!
キッチンのお湯の時だけでも、用途によりますが、下げれば少しでも節約になるかと思います😌
-
みーちゃん
ありがとうございますʅ(◞‿◟)ʃ
都市ガスのほうが安いも今知りました、、お恥ずかしい😭
37度まで下がるのでお風呂以外は37度でお願いするようにしたいと思います😭- 4月8日

あゆ
プロパンは高いから キッチンのお湯も同じ温度で更に大人二人増えたら上がると思います💦
アパートなら大家さんでないとガスは変えられないから仕方ないかもしれません。
次 引っ越す時は地域に都市ガスがあるならそっちの方がいいですよ(*^ω^*)
-
みーちゃん
ありがとうございます😭本当引越しときは都市ガスのところ探します😭やはりキッチンも同じ温度もでかいですよね😢ちょっとずつ節約頑張りたいと思います😭
- 4月8日

だいふく
プロパンで6人だったら
妥当かなあと、、
1人で暮らしていて
プロパン1万くらい取られてました💦
-
みーちゃん
ありがとうございます😢プロパン高いんですね😭😭💧
- 4月8日

タマ子
実家がプロパンで月に4万いってました。
プロパン地域は都市ガスには変更できません。但しプロパンの会社は変更出来ます。
今のプロパン会社に交渉もありです。
-
みーちゃん
ありがとうございます。やはりプロパンは高いですね😵😭話聞いてみたいと思います!!
- 4月8日

ままり
うちもプロパンです!
でも夫婦と子供1人で今春夏は5000円、冬で1万くらいなので普通より休めかもです…😅
しかし知人のところは同じ家族構成でプロパンで倍の料金だったり…6人だとそれくらいなっちゃうもんですね💦
会社によって本当に差が出るみたいなのでプロパンの中でも高いところなのかもしれませんね😭
お湯の温度44度関係してそうです!お風呂も暖かくなったので40度くらいにさげてみると結構変わりそうです!
後はガスの節約としては料理での電子レンジ活用がいいです!野菜茹でたりとか煮込み料理は結構ガス使いますよね〜💦
-
みーちゃん
ありがとうございます!!安いですね😍さっそく今日からキッチンは37度にしてお風呂も40度にしました😂明日は姑にキッチンの話する予定です。。たしかに、、姑けっこう煮込みや蒸し料理もするので、、レンジいいですね❤️
- 4月8日

みーこ
プロパンガスはかなり高いです。
賃貸のとき、田舎に行けば家賃は安いけどプロパンガスしかなくてガス代入れたら都会とトントンだから、都市ガス必須で家探ししてましたよ。
うちは浴室乾燥機がガスなのですが、だいたい4000~6000円ですよ。
-
みーちゃん
ありがとうございます。本当にその通りですよね😭今は北陸に引っ越して田舎なので家賃はやすめなんですがガスが高くて😭😭💧つぎは都市ガス探します😢😂😭
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
プロパンほんと高いですよね、うちは夫婦と1歳児の三人ですが冬場は(2月3月はやはり高い!)16000〜18000です。
人数もふえるとそれくらい。もしくはそれでも安い方かなと思います。
みーちゃん
プロパンって書いてありました!!m(_ _)m
ままり
プロパンは高いですよね💧
前住んでいたアパートがプロパンでしたが、夫、私、息子(0)で一万超えてる時期もありました😰
湯船貯めるのやめて子供だけ洗濯カゴみたいなもので温めたり洗い物は水でしたり給湯器のスイッチを必ず切ったりしていましたね😰
あとはシャワーを節水のシャワーヘッドに変えたりしてました💧
みーちゃん
コメントありがとうございます😭うちもカゴみたいのてわ子供だけ湯船してます、、😂キッチンは水か温度を、ちゃんと下げてもらうようにしてもらいます😭😭節水シャワーヘッドとかあるんですね😻そういうので節約頑張ります(╹◡╹)ありがとうございました😻