

ひがこ
ホントみんな飲ませたがりますよね(笑)
離乳食始まる位まで、必要ありませんよー(* ˘ ³˘)♡*

メリー
昔はお風呂上がりに白湯を飲ませてたみたいですね♪
母乳で十分だと思いますよ‼︎
ただ私はいざという時哺乳瓶を拒否られて困ったので、お風呂上がりの白湯で哺乳瓶を慣れされておけば良かったなぁと後悔しました…

goldwhite1
回答ありがとうございます(^^)
離乳食時期までは不要なんですね♪
母親の時代とは色々変化してるのに理解してもらえなくて困ってました(^^;

かずパンダ
白湯飲ませるのは昔のやり方だから、母乳でいいと看護師から言われました(*^^*)

goldwhite1
ありがとうございます(^^)
私も上の子は一切哺乳瓶受け付けない子で誰にと預けれず苦労しましたm(__)m
母乳だけでやっていきます☆

goldwhite1
ありがとうございます(^^)
昨日一週間検診で聞き忘れて
しまい産院に電話しようか迷ってたので助かりましたました

トリ・B・
離乳食を始めてから飲ませましたよ〜。
お母さんの時代は白湯を飲ませるのが普通だったのかもしれませんね(^^;;
飲ませても大丈夫だと思いますが、母乳だけで十分だと思いますよ☆

退会ユーザー
6か月で離乳食始めるまでは母乳オンリーでした

茶色のバスクラ吹き
私は、混合なので、お風呂上がりはミルクあげてます~!!

goldwhite1
ありがとうございます(^^)
母親の時代は母乳にはお餅など
今とは色々変わってきてますよね…
母乳だけで十分なら白湯は離乳食からにします♪

goldwhite1
ありがとうございます(^^)
私も母乳オンリーでいきます☆
暑い時期になり迷ったら
白湯をあげてみますが
まだまだ早いという事がわかってよかったです☆
コメント