※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆき
妊活

夫との仲良しでトラブルがあり、喧嘩になりました。喧嘩後の関係修復についてアドバイスをお願いします。

仲良しがうまくできなかったことに対して夫を責めてしまいました。みなさんの経験談聞かせてください。
本日初めてのフーナーテストを予定しており、前日の夜か当日朝、仲良しして病院に行くことになってました。前日夫は飲み会だったので朝する約束でした。朝するのは初めてです。挿入しようとするもなかなか入らず、何回も試みるうちに旦那が萎えてしまいました。そして2時間休憩してもう一度試みたんですが、その時は挿入前に果ててしまいました。
今日は検査のために絶対成功させなきゃ行けなかったのにとか思っているといろいろ虚しくなり、旦那をかなり責めました。
旦那はごめんと何度も言ってくれたのに責めるのを止められませんでした。
いつもかなり穏やかな旦那が携帯電話投げつけるほど怒りました。僕だって悲しい!と。泣かれました。
謝りましたが、やはりギクシャクは続いてます。これをきっかけにEDになったりしたら。。離婚突きつけられたら。。と不安でたまりません。

そういった喧嘩の後に元通りになることはあるのか、何かアドバイスありましたらお願いします。

コメント

?0代です夜露死苦

虚しくなる気持ち、よくわかります。私も今日しなきゃダメなのー😢っていう日に眠かったり、夜勤だったり。
さて。なべかわさんは、もう、心の中ではご主人を許してますか?
…もし、そうでなくても一度謝った方が良いと思います💦
言い過ぎてしまったんですよね😓
素直に、ごめんなさいって伝えてみてはいかがでしょうか。
自分も焦っていて心に余裕がなかったから、ついつい言い過ぎたと。
まずお互いの心が寄り添わないと、妊活以前の問題になってしまいます💦
仲直りできますように😣

  • さゆき

    さゆき

    ありがとうございます。もう一度誠心誠意謝りました。
    病院で事情を話したら「来月検査でいいですよ。急ぐ検査じゃないから。無理に検査して変な結果が出てはずっと気になりますからね」と言われ、あんなに旦那を責める必要無かったんだと心底感じました。

    • 2月28日
ザクロン

もう過ぎてしまった事はしょうがないので、つい焦って酷いことを言ってしまった、あんなに責めてしまって傷つけて反省してる、っていう気持ちを伝えて心から謝った方がいいと思います😥とにかくフォローした方がいいです。
男の人って萎えてしまったって事とか、上手くsex出来なかったって事に女性が思う何倍も敏感です。
次また上手くできなかったらとか、萎えてしまったら、っていうプレッシャーでED気味になる事も多いです。💧
なので、今後同じような事があっても絶対責めないで、優しく笑ってフォローしてあげた方がいいですよ😭

  • さゆき

    さゆき

    ありがとうございます。おっしゃる通り、男性にとってデリケートな部分だということ分かってるつもりだったのに怒りを抑えられませんでした。ちゃんと分かってなかったってことですね。一応旦那は許してくれましたが、来月の子作り、大丈夫かなと心配です。
    デリケートさを身に染みたので次回からは本当に気をつけようと思います。

    • 2月28日
deleted user

すごくお気持ち分かります。
二人目妊活始めて数ヵ月経った頃、旦那が出来なくなりました。
排卵検査薬使ってタイミングバッチリだったし、すぐ出来ると思ってたのに出来なかったから、一人で焦ってしまったそうです。

せっかく検査薬使って、バイト調節して、お酒控えて、息子をスムーズに寝かしつける為に数日前からリズム整えたりとスタンバイしてるのに、
出来ないとなると本当に本当に本当にショックでしたが、
「疲れてるんだよ~そんな時もあるよ~」と、責めはしませんでした。

でも、旦那は、それがかえって辛かったそうです。
だから、結局責めても責めなくても一緒なんじゃないかな~なんて思います(^o^;)

でもだからと言って責めてそのまま放置って言うのも良くないので、
「検査前でピリピリしてだから、あんな言い方して本当にごめんね。いつもタイミング合わせてくれてありがとう」
と言っておけば大丈夫じゃないでしょうか?

「ホントはしたいときにして欲しいのに、タイミング合わせてくれてありがとう❤」
とか言ってると、旦那は機嫌良かったです。
まぁ、性欲無さすぎて旦那のペースでしてたら絶対まだ授かってませんが(^o^;)

グッと堪えて感謝して、ムード作ってあげましょう!

  • さゆき

    さゆき

    ありがとうございます。二人目の妊活だと上の子の面倒を見たりと、本当にタイミング合わせるの難しそうですね。
    そんな中でも優しさを持ち続けるのって大変ですね。あたしにできるか心配です(笑)
    甘え上手にならなきゃですね。男の人喜びそうだし。
    もう一度謝り、一応許してくれました。

    • 2月28日
さとか

わたしも妊活中です( °◊° )
妊活が原因で旦那を責めたこと,責められたことありますよ!
妊活の為だけに仲良ししているようで悲しくなることも…
ムードなんて全然ないですw
特に朝,寝起きでスイッチを入れるのが大変ですが,わざと甘えたりちょっかいかけて,なんとか進行してますw

女性の周期に合わせて検査をしていくので,旦那さんに合わせてもらうしかなく心苦しいですよね。
でも,女性が舵取りしてるだけであって目指すところは同じなので!
気持ちを素直に伝えていけば,絶対元通りになれます♡
まずは,謝ることと焦る気持ちや不安,第一に旦那さんへの愛と感謝を改めて伝えてみてはいかがでしょうか!
旦那さんの気持ちも確認して,意見を取り入れていけば,改めて同じ方向を見て進んでいけるんじゃないかなと思います!
うまく仲直りできますように( ´・・)ノ(._.`)

  • さゆき

    さゆき

    ありがとうございます。ほんと、ムード皆無です。今回の件で2度と朝にはしないと誓いました。
    検査に通い出して本当に女性の周期によって検査内容が異なるから仕事しながら病院行くの大変だなと感じてます。
    そういったストレスも込めて責めてしまいました。
    一応許してもらえました。来月からまた妊活一緒に頑張ります。お互い授かれますように。

    • 2月28日