
コメント

mhy❤︎:)
母乳をしっかりと飲めているなら、母乳だけでも大丈夫ですよ😊
離乳食は様子を見てお休みするのも有りだと思います😌
早く良くなりますように👏🏻✨

km
しっかり母乳が飲めているなら必要ないですよ☺️ぐったりしていたりいつもと違う様子が見られるなら病院へ行くといいと思います。
-
ユ
寝ててもちょっとうなされてる感じがします😭
病院行ってきます!- 4月8日
mhy❤︎:)
母乳をしっかりと飲めているなら、母乳だけでも大丈夫ですよ😊
離乳食は様子を見てお休みするのも有りだと思います😌
早く良くなりますように👏🏻✨
km
しっかり母乳が飲めているなら必要ないですよ☺️ぐったりしていたりいつもと違う様子が見られるなら病院へ行くといいと思います。
ユ
寝ててもちょっとうなされてる感じがします😭
病院行ってきます!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の息子、最近寝る前にすごい力で反ります。 丸い抱っこを意識しても反り返ってしまいどうしようもなくなります。 3.4ヶ月ごろは指を吸いながらセルフねんねができていたのですが、最近は寝かせようと横にならせ…
生後6ヶ月、ミルク量200mlを5分で飲みきるのは早すぎますか?? 今まで母乳実感のSサイズ乳首で同じ量を20分くらいかけて飲んでいたのですが、Mサイズに変更したところ5分くらいで飲むようになりました。 基本15~20分…
毎日20時半前後に寝かしつけして、1時間2時間おきに朝7時まで6回ほど泣いておきます😭 生後6ヶ月です。 胸の上に置いてると落ち着くのですが、体が痛くゆっくり下すと、泣きます😭対処法ありますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユ
ありがとうございます!