
コメント

スポンジ
ゆうきさんがそばから離れたときにやりませんか?
うちの子は5ヶ月くらいからわざとらしい空咳を始めました。
決まって私がそばから離れたときや他の用事をしてて構ってあげられない時とかでしたよ。
今でも構って欲しい時はちらっとこっち見てケホケホやってます😅
スポンジ
ゆうきさんがそばから離れたときにやりませんか?
うちの子は5ヶ月くらいからわざとらしい空咳を始めました。
決まって私がそばから離れたときや他の用事をしてて構ってあげられない時とかでしたよ。
今でも構って欲しい時はちらっとこっち見てケホケホやってます😅
「子育て・グッズ」に関する質問
スタジオで100日記念の撮影した方いますか?👶🏻 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 上の子の時はしなかったのですが、最後の赤ちゃんの予定なので今回は撮りたいなと思って。 その話を義母にしたら「1ヶ月ならお宮参りだか…
3歳の娘の保湿についてなのですが、みなさんは何を使っていますか? 生まれた時からヒルロイドローションとプロペトを産院でもらっていてそれを1歳半までつけてました。 プロペトだけでもいいと聞いて2歳半くらいまでは…
多分背中を押して欲しいだけですが、、ご意見ください。 上の子(5歳)が久しぶりに発熱しました。 土曜 38.5、ピークで38.9 頭痛と倦怠感、食欲不振。他風邪症状なし 日曜 38.5、頭痛にて鎮痛剤内服▶︎受診。 インフル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆ
コメントありがとうございます!
そうなんです、わざとらしい咳なんです。
母がいるところで咳したんですが、母も遊んでやってるんじゃない?という感じでした!
気づいて欲しいだけなんですかね😅
スポンジ
だと思いますよ😅
色々調べたりここでも質問したりしましたが同じような方がいらっしゃいました。
やっぱりみんな親がどっかいっちゃった時とか別の用事し出したときに始めますという回答でした🙂
最初のうちは私の前だけでしたが今は夫の前でもやってますよ笑
しかもだんだん下手くそになってきて可笑しくて目の前て笑ったら鼻の下伸ばして舌をペロッと出すようになりました笑😆
先週くらいから歯固めのおもちゃとかに興味が出て自分で持てるようになってからちょっと頻度が減ったように思います😉
ゆゆ
それなら安心しました☺️
ペロッとするのめちゃくちゃかわいいですね😊
様子見てみます!ありがとうございます!