※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana♡
子育て・グッズ

上の子への接し方に悩んでいます。子供が増えたことでストレスを感じています。乗り越え方や経験者のアドバイスを求めています。

上の子に厳しくしてしまいます。
どうしたらいいのでしょう。
2人目を妊娠するまでは、かわいく、愛しく、過ごしてきました。
妊娠がわかるころからの、べったり感、甘え(まだ1際だから当たり前といえば当たり前です)
つわりでしんどい時の、かまってかまって。
産んだら優しくなれるかと思いましたが、それも間もなく、下の子のお世話やらをしていたら、なんだか上の子と距離がひろがりました。
下の子はかわいくてたまりません。かといって抱っこ抱っこしているわけでもありません。
2人が眠ったあとに訪れる静かな夜に思うことは、2人とも大事、かわいい、愛おしい、、
けれど、日中、たとえば下の子に授乳しているときに、上の子に首や背中、足などとにかく身体を触られることが気持ちわるく感じてしまいます。授乳中でない場合は平気です。
離れてほしい、あっちに行ってほしいと思ってしまうんです。口で優しく伝えてもわかるわけではなく、しだいに強くなります。気の長い性格の方がうらやましい。

気づけば一日、きついことばかり言って終わったな、って、そんな日が最近続いています。
今日は、絵本2冊も読んであげれて、マグネット遊びもできて、外にも散歩に出かけることができたのに、
上の子をもっと構ってあげたい気持ちでいっぱいです。
下の子にももっと接する時間を作りたい。
けれど、私の身体はひとつ。

子供が増えるって、こんな感じなのでしょうか。
なんだか、辛い気持ちです。
どんな風に考えて乗り越えよう。

同じような経験のある方は、今はどんな風にお過ごしですか?

コメント

deleted user

私も年近い兄弟が欲しいけど上の子に寂しい思いさせないか不安です。
色々と考えていますが、上が女の子なのでぽぽちゃんとかを買って一緒にお世話してみようかな…
なんて考えています。
授乳中は子供もぽぽちゃんにミルクをあげさせる
ぽぽちゃんミルク美味しいねぇ〜とか言ってあげれば授乳中でも遊んであげられるのかななど….
実際はそんな甘いものじゃないと思いますが…

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございますー!
    しぇりーさん、いいお母さんですね。
    私は、上の子が寂しい思いをすること、させてしまうことをそこまで想像、考えていなかったです。

    なるほど、、お人形、いいですね!
    今、上の子は、下の子のお世話をしたがっていて、私的には助かっているのですが、寂しい思い、遊びを考えた時に、お人形遊びっていいですね。
    参考にさせていただきます💖

    • 4月8日
♡

今はだいぶ落ち着きましたが同じ感情を抱きその気持ちに自分自身が許せなくて…を繰り返してました。

上の子可愛くない症候群では?💧
どうしても上の子優先、優先って言われがちでそうしなきゃそうしなきゃが勝ってしまってそれでもどうしても手のかかる下の子になったりやっぱりちっさい子を優先して上の子は言葉理解してくれるし!みたいな💧

ホルモンの影響でどうしてもちっさい子を守ろうとするのが働くみたいです😭

成長と共にだいぶ落ち着けたし私だけじゃないとわかって少し落ち着けましたよ😭💞

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます!!
    上の子可愛くない症候群🤣なんてあるんですねー。
    納得です。それですね!
    旦那にも、母性が働くから下の子の方を可愛く思ってしまうのは当たり前とフォローしてもらえてるんですが、
    私も旦那も2人ともが上の子に厳しくしてしまうと、いかんいかん、私が優しくしなくちゃ、って思ってしまって、思うけどできなくて苦しくて。
    あと一年くらいしたら落ちつきますかね。
    あと、上の子のときは、とにかく色んな人に抱っこしてもらいたいって気持ちがあったのに、下の子にはそんな気持ちがわかず、誰も触らないで💦って思っちゃいます。
    おそらく、私が満足に抱っこしてあげれてないからだと思います。上の子の時みたいに、がっつりお世話や抱っこができなくて、私も満たされていない感じです。

    産院でも妊娠中から、助産師さんから、生まれたらとにかく上の子よ〜と言われ、そうしなくちゃって、頑張ってきたつもりでしたが、頭と心がバラバラになっちゃいました。

    経験談をお話してくださりありがとうございました😊救われるものがありました。

    • 4月8日
  • ♡

    ほんとに複雑な気持ちになりますよね…
    2人目妊娠するまでは可愛くて可愛くて妊娠中も悪阻や切迫で辛い思いさせてしまって…
    だから下の子が生まれたら思う存分抱っこしてあげて甘やかすんだ!とか思ってたのに実際にはそれが全然出来なくて…
    そんな自分にイライラしちゃうし優しくしたいのに出来てない怒りすぎてる自分に私はなんで最低なんだろ…
    その頃はまだまだ2歳の娘に何を求めてるんだろ?
    言葉が通じるしとても優しいお姉ちゃんで弟をすごい可愛がってくれるしなのに我慢ばっかさせてしまって…
    周りみたいに上の子優先がなんで自分には出来ないの?って感情が強くて…
    寝顔見たら愛おしいし可愛いし二人きりだとそんな感情が出ないのに…
    なので1週間に1度でもいいから上の娘と2人で買い物に少し出たり公園に行ったり…
    そうすることで罪滅ぼしじゃないですけど感情コントロールしてます。
    ほんとに二人とも大好きなのになー…と悩んでる時に私も上の子可愛くない症候群ってのがあるって知って同じように悩んでるママがいるんだ。と思った時に少し気持ちが楽になりました…
    今でももちろん怒ってしまうことはありますがそれでもお互い笑顔で過ごせることも増えたし必ず1日1度は大好きよーー!と伝えてます!
    いつか必ず落ち着く時が来ます!
    冷静な時に上の子と2人の時間を作ってあげてください😊
    すごい喜んでくれますよ❤
    お姉ちゃんになったってママを独り占めしたいですよね✨

    経験されてるママは他にもいらっしゃると思います!
    みんなでこうやって弱音も吐きながら可愛い我が子の為に頑張りましょう!

    • 4月8日
  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます!!

    次に、旦那が休みのときに、時間をもらって2人で思い切り外出してきたいと思います💖

    いまは、お姉ちゃんにならざるをえない状況だよねと切なく思います。

    旦那は、上の子を優先して可愛がってくれるので、
    たまには、下の子をゆっくり抱かせてあげたいですし。
    思い切り、楽しい時間を過ごしてきたいと思います☺️

    • 4月8日
のん

すごくわかりますよー!
うちも下の子の授乳の時は上の子が腕をつかんだりくっついてきたりします(ර⍵ර)✧
最初は授乳してる時はどうしても下の子と向き合いたいってのがあるので、邪魔されてる感じがしちゃったりしてました。
でも、上の子からしたらママを取られたって感じなんだと思います!
うちも最初は授乳してるから触るの辞めてって言ってたけど、やはり授乳の回数多い分下の子に時間を割かれるので上の子ばっかり我慢させるのもだし腕くらい我慢しようと思ったら慣れてしまったし、子供も安心したら離れるしそのうちやらなくなりましたよ!
よく自分が2人いたらって思う事もありますが、うちはその時その時の優先順位を見ながら上の子、下の子って感じにしてます(´・ω・`)
下の子が泣いてても、多少なら泣かせてるし、上の子と遊ぶ時も下の子も一緒に問題ないなら一緒にとかやってます‼︎
もちろんこれが正解だとは思ってませんが、下の子ばっかり構いがちだった時より今の方が上の子の気持ちが安定してる気がします(ර⍵ර)✧
あとはうちは旦那がいるときに子供達1人1人と向き合う時間を作るようにしてます♡
やっぱり寝顔見ればなんで今日こんなに怒っちゃったんだろう?とか、全然遊んであげられなかったなーとか思う事は多々ありますが、自分1人じゃやれる事も限界あるし、今日遊べてなかった分明日遊んであげよう!今日はたくさん怒っちゃったから明日はなるべく起こらないようにしよう!(褒めることを探そう)など気持ちを切り替えるようにしてます( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
最近は子供達が2人で仲良く遊んでくれる時もあれば、上の子が意地悪したり下の子が邪魔したりと色々ありますが、それも子供達の成長だと思ってあえて見守ったりもしてます‼︎
2人育児が始まって自分に余裕がない時はやはり全くどっちに構えてない、どちらを優先とか考えられなかったので、自分も成長させられてるんだなーと思う日々です( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
色々と悶々とする事はあると思いますが、うまく消化できますように♡

  • hana♡

    hana♡

    どうもありがとうございます!
    しみじみと読ませていただきました😢
    まさしく、まさしくですね。
    私も、腕くらい、足くらいと思うようにします♡
    もうしばらく経てば、のんさんのお子さんたちのように一緒に遊べる日がくることを願って、気楽に考えてみたいと思います。

    • 4月8日
リリ

すごいわかります。私も今同じ状況です。(年齢差がありますが)
上の子は8年も一人っ子だったので、2人目が生まれてから甘えが酷くなりました。できることも出来なくなることが増え、言葉がわかる分 かなり厳しく怒ってしまうことがあります。それに対して自己嫌悪になり、でもくっつかれるのも嫌になり怒ってしまいの繰り返しです。
娘も相手の顔を伺うような行動をとったり、時には自分勝手な行動をしたりと 不安定な状況が続いてる状態です。時間が解決することを信じて、あまり怒らないようにしようと思っていますが、私も人間なのでイライラしてしまうことも....
と、毎日格闘です。

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます!
    年の差、関係なくあるんですね。
    自分たちのことのように、重ねて読みました😢すごくすごくわかります。
    できることができなくなる。本当にそうです。
    正直、下の子のお世話よりも、上の子の方が大変です。
    精神的に追い詰めていないかな、とも気になります。一度はおむつ離れしていたのに、おねしょもするようになったので💦
    毎日、呪文のように「さみしい」「だいすき」
    と連呼されます。抱きしめたり、抱っこできる時間を作る努力をしたいです。なぜできないのか、、。

    • 4月8日
みき

わかりますよー。うちは次女妊娠中から酷い赤ちゃんがえり。産まれたら変わるかなって思いましたが変わらなくてずっと上の子優先してきましたがそれでは満足いかなかったみたいです。
上の子の性格もありますよね…もともと長女は後追い、人見知り、ママしかダメ、イヤイヤ期がかなり酷くて…
あまり無理はされないようにしてください。

  • hana♡

    hana♡

    お優しいお言葉、ありがとうございます。
    性格もありますか。
    里帰り中は、上の子と過ごす時間を作らせてもらって過ごしてきたのですが、自宅に帰ったらちょっと難しくて。子供達とべったり朝から夜まで過ごすので、ちょっとしんどくなりました。
    ここで皆さんに励ましてもらい、また今日から気持ち新たに頑張っていきます☺️

    • 4月8日