
娘の検温が大変で、早く計れる体温計を探しています。エジソンの0.7秒で計れる体温計が気になっています。
体温計のオススメを教えてください!買って失敗だったものでもOKです🙆♀️✨特に気になっているのはエジソンの肌に触れずに0.7秒?で計れるものです!
娘が保育園に通うようになり、毎朝検温をするようになりました。今は大人用の脇に挟む電子体温計を使っていますが3〜5分かかるので、大人しくしない娘をあの手この手でじっとさせてているのも、ワンオペで1分1秒惜しい忙しい朝に奪われる時間もストレスです😂
ちなみに、耳に入れて計る体温計(けんおんくん)は持っていますが、耳に入れるのを嫌がる為、全く計れませんでした😭
- なないろ(7歳)
コメント

なな
私は脇に挟むやつ
15秒で測れるもの買いましたよ!

もこもこ
テルモのスピード体温計おすすめです。脇で測るタイプで、20秒で測れます。
1、2秒で測れるタイプは測る度に全然違う温度が出たりして正確じゃないと聞いたことがあって。
20秒ぐらいなら、子供も待てます☺
-
なないろ
ありがとうございます!
上の方もそうでしたが、1分かからずに計れる体温計があるんですね✨どちらで購入されましたか?アカチャンホンポにありますかね??それともドラッグストアの方がいいですか?
大体の価格も教えていただけると嬉しいです😃- 4月8日
-
もこもこ
Amazonで購入しました!評価高かったです。1600円ぐらいです。
- 4月8日
-
なないろ
Amazonで1600円なら、購入する手間も価格もお手頃ですね😆✨早速検索してみます❤️
- 4月8日

ママリ
肌に触れずにってやつ、貰って使ったのですが体温が図る度に違って、評価をネットで調べたらそれもかなり悪くて、「確かに…」ってなりました💧
20秒で測れるやつ使ってます!
やっぱり脇が1番でした💧
-
なないろ
ありがとうございます!
やはり肌に触れないのは正確じゃないんですね💦口コミ見てたので悩んでたんですが、淡い期待もあって…😅
皆さん、脇タイプが多いですね!- 4月8日
-
ママリ
本当の体温より高めに表示されるそうです(--;)
だからちゃんとした体温計で計って平熱は自分で知っておいてね☆って説明書に書いてありました😅
二度手間(笑)- 4月8日
-
なないろ
そうなんですね!説明書に書いてあるくらいだから信用できる温度じゃないって事ですよね🤣なんだそれ笑
- 4月8日

まつ
コメント失礼いたします。赤外線皮膚体温計を使っています。エアコンを使用している部屋ですと、1度から1.5度はプラスで表示されます。解決策:自分と子供の体温を図ってみて同様に高ければ、マイナスした値で判断します。結果自分より子供の数値が高ければ、発熱していると考えます。
-
なないろ
ありがとうございます!
自分の体温も計ってみるのはちょっと手間だし、エアコンの温度に左右されると、大した計算じゃないけど頭使うの面倒ですね😂
実際に使われている方のご意見が聞けて良かったです😊- 4月8日
なないろ
ありがとうございます!
15秒で計れるものもあるんですね!どちらで購入されましたか?だいたいで構わないので価格も教えていただけると嬉しいです😆
なな
OMROMのものです!
値段はすみません覚えてないです😅
ケーズかな?YAMADAかな?
家電屋さんで買いました!
なないろ
ありがとうございます!
明日早速家電屋さん行ってみます😆✨