※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあひ♡
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が、眠りが浅くなると呼吸が5-7秒止まり、深く息を吸うことがあります。これが無呼吸症候群でしょうか?熟睡時にはなりません。心配です。

6ヶ月の息子が、眠りが浅くなると呼吸が5-7秒止まり、深く息を吸うってことがあります😥💦
これって無呼吸症候群でしょうか😢?
熟睡している時にはなりません😥
心配でたまりません😢💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも前からなります、、
気になってました😅
うちの場合は、そうなると起きる前兆なんですけどね😅

  • まあひ♡

    まあひ♡

    そうなんですね😱私の子も目をしゅぱしゅぱさせて起きそう?な感じです😅💦なんなんですかね・・・無呼吸だったらって不安ですよね💔

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息止まる感じで、苦しそうで、早く息して😱ってなります🙇💧

    • 4月7日
  • まあひ♡

    まあひ♡

    分かります😅そのまま息しなくなったらどうしようって毎日不安です😱😱でも同じような方がいて少し安心しました💦

    • 4月7日
☆パルル☆

分かります💦

うちの子もよくなります😨

うちは止まった後に
だいたいウエーンて
泣くんですよね😅

すいません…
回答になってないですが
気になってたので
思わずコメントしちゃいました󾌾

  • まあひ♡

    まあひ♡

    死んでしまうんではないかと不安になります😢
    結構頻繁になりますか😥?

    いえいえ!とんでもないです💗
    同じ方がいて安心しました💦

    • 4月7日
  • ☆パルル☆

    ☆パルル☆


    分かります分かります💦
    なので寝息が静かな時は
    隣で暖かいのにも関わらず
    エッ!?って胸見たりしちゃいます😭

    毎日なってる気がします󾍁

    • 4月7日
  • まあひ♡

    まあひ♡

    同じくです😥息してるかチェックしますよね😭💦
    しかも昼間はならないのに夜だけなるんですよね🤔

    • 4月7日
  • ☆パルル☆

    ☆パルル☆


    昼間ならないんですね😲

    うちは昼間抱っこで寝てる時も
    たまーにですがなるんですよ💦

    夜の方がなりますけどね😓

    • 4月7日
  • まあひ♡

    まあひ♡

    そうなんですね😳
    なぜか夜だけなんですよ😥💦
    小児科で相談しようか悩んでます😱

    • 4月7日
mama

過去の投稿にすみません!
最近うちの息子も
寝始めとかの眠りが浅い時に
たまに呼吸が止まってるように
みえます (><)

深い眠りに入るとなんとも
ないんですが、、。

まあひ♡さんのお子さんは
その後病院などいかれましたか?

  • まあひ♡

    まあひ♡

    そういえばいつの間にか治ってました!病院にも行っていません!
    今はそんなこともなく元気に過ごしてます😳💕
    気にしすぎちゃいますよね・・・😭

    • 3月27日
  • mama

    mama

    気づいてくださり
    ありがとうございます!!

    そうなんですね😭♥︎
    よかったです (><)

    時期的なものなんですかね、、。

    様子見します!
    ありがとうございました!

    • 3月27日