※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままたそ
子育て・グッズ

育児に余裕なし。写真見て可愛い赤ちゃん懐かしい。3人目欲しいけど金銭的に厳しい。

1人目育児、寝不足過ぎて、必死過ぎて余裕なし
2人目育児、2児育児に必死過ぎて余裕なし

…ふと最近写真を見返して、新生児って可愛い、赤ちゃんって可愛い。。。

目の前に赤ちゃんが居るときに感じたかった感情。

その時の可愛い時期を楽しみたかったなぁ。

なんて思って思って3人目が欲しいけど金銭的に余裕なし(笑)

コメント

s&h☆mama

全く同じことを考えてます(笑)
見返して赤ちゃんかわいいーって思って、また産みたいなって思うけど、金銭的に厳しいしまたきっと3人育児に辛くなるんだろうなと思って諦めてます(笑)

  • ままたそ

    ままたそ


    全く同じなんですね✨嬉しいです😍❤️
    3人目ってかなりハードル高いですよね💧後先考えてしまったら踏み込めなくなりますよね😫💧

    親族や友達が赤ちゃん産んだとき第三者の目線でただただ可愛い~😍❤️って拝むしかないです😂❤️

    • 4月7日
deleted user

本当にそうですよね(笑)
私の場合、若くして1人目産んだので
まだまだ子供だった為心に余裕なく年子で2人産んだので本当にあっという間に過ぎていき
楽しい育児🎶というより、忙しなく、そして早く大きくなって欲しいと思ってました😥そしてなんだかんだ
小学生になり・・・大きくなったらそれはまた大変で😔ちょうど、姉と友人が出産し、赤ちゃんを見る機会が増えて、本当に赤ちゃん可愛い❤
この時期が1番可愛い過ぎる!
また欲しい!ってなり3人目決意しました🤗1人目2人目とあまり余裕がなかったですが今は育児が本当に楽しいです😆✨お金に余裕があれば
もう1人欲しいくらいです(笑)

  • ままたそ

    ままたそ


    大きくなったらなったで大変なんですか⁉️小学生になれば楽だと思ったら甘いんですね😱💔
    私の場合も育児楽しい♪って思えるの次からだと思います(笑)
    一人目も二人目も三人目も全員平等に愛していても可愛いと思えるか思えないかには親の余裕が関係してしまいます😌💧
    二人目は泣いてても可愛い三人目は孫レベルに可愛いとか言いますよね😄

    • 4月7日